今時、社畜アラサー年収2000万円なんてゴロゴロいるのに、その相手に売れないってことはバカがバレてるってことだぞ😉

 

20代後半で年収2000万円とか、SNS見てたらいるのわかるやろ?しかもサラリーマンで。

わいも26歳とかでそのオーダーのオファー来てたで、ガチで^^

 

昔と比べて、年功序列が崩壊して、おっさんの給与は下がったけど、若い世代の給与は上がり、転職市場が活性化して、「この人材は欲しい!」ってのは会社同士で引き合いになるんや。

ワイはもう、3000万円オーバーのオファーが会社から来る「直・役員面接コース」やで。しかも誰もが知ってる会社の。

 

でも、医師なんて、免許取り立てて、すぐ年収2000万円だからな、美容整形に行けば。

ちゃんと、そういうコースは存在するんや。

 

サラリーマンで年収2000万円はほぼ無理

みたいなことがビジネス書に書かれてた時代もあったけど、物価も考慮すると、今は3000万円ラインかな。

でも、年収5000万円ゾーンとか、表に出ないだけでその手の求人はもちろんあるからね。

 

ただ、サラリーマンで、

「1億もらう」

となると、流石にキラッキラのキラキラ経歴じゃないと難しくなるかな〜。

このゾーンだと起業した方が早そう。

 

まぁ、向き不向きがあるけど。


===

西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男

   




"make you feel, make you think."

 

SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)

新たなるハイクラスエリート層はここから生まれる
         




Lose Yourself , Change Yourself.
(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、見分ける知恵を与えたまえ。)
 
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。