大学はいらない、教授の失業対策、という風潮

大学はいらない、教授の失業対策だ、という風潮があるけど、もっと言うと高校すら要らないんだけどね。中学までが義務教育なのはわけがある。 英語も中学までのことができたら話せるはずだし、数学も中学までのことができたら実務で利益出せる筋道出せるはずなのに、大学行って、MBAまで行って、お外では全くお金が稼げない人がいるかと思えば中卒高卒にリッチがいる始末。 大卒も大学までは無駄で、いいノウハウがある会社に入ってはじめて、そこで何かを得られるのであって、大学までの16年間は他にやることない+チケット獲得競争。人間の間で差をつけるのは難しいからね。 学校は、テキトーで流しですよ。雇う側が、見分けがつかないからこそとりあえずまあ、採用してるテキトーなプロセスで、教授や先生利権とか、塾産業利権、あと採用側の思惑とか、世の中を統治する上で必要なヒエラルキー意識を刷り込むためにある。たぶん、東大とか行かない人

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録
*必須項目