2020年4月

10年後は2010年生まれが20歳になる。バブルが年金、氷河期は50代後半、ゆとりはアラフォーに突入する。

  10年後は2010年生まれが20歳になる。新しい教育の中で育ち、プログラミング、英語、数学の能力は今より高いだろう。 バブルが年金、氷河期は50代後半、ゆとりはアラフォーに突入する。 そして未曾有のマイナス成長フェーズに突入する。2030年代からマイナス成長が予測されている。 2025問題に加えて2040問題もある。   今のアラサー、アラフォーは、年金75歳制度の中でもが (さらに…)

Xデー2024年説?

https://twitter.com/jackinvest8/status/1221786330536931329?s=21 【新円切り替えの狙いは】紙幣が紙くずになったデノミが日本で起きる可能性は!? https://t.co/n5eYWfTLa9 — KO (@rCWkY5CjM6W0rwn) November 21, 2019   財産税は強硬しても、大多数の国民は賛 (さらに…)

2024年の新円切り替え怖すぎるwダンス預金炙り出しにしか見えないだろw

https://happysmileinvestment.com/economy/denomination   2021年にマイナンバー紐付けて2024年に新円切り替えとか、タンス預金の炙り出しみたいなところあるだろwwww 預金してたら別に替える必要無いから、民間部門の引き換えで、金融ネットワークに乗ってない隠された現金を炙り出して、現金を大量に換金したやつをマークするとか普通にやりそ (さらに…)

楽して一気に富裕層に逆転できるのは、コロナショックみたいな危機だけ!

ルーブル危機と原油安、衆院選が重なるこのプレミアムな頃にFXができるきっとこれは幸せなことなんだでも借金がたくさんなんだもうFXしかない — マジカルフォールはたたないんごbot (@tatanaingo_bot) February 24, 2020 90年代ロシアの急激なインフレ下で外国の資産を持っていた人達が今のロシアのニューリッチになった — きーるす (@keels (さらに…)