2024年5月

西園寺貴文が旅しまくって、各地の人間を知りまくったのが、不動産への理解を深めるフラグだったとしたら?

西園寺貴文が旅しまくって、各地の人間を知りまくったのが、不動産への理解を深めるフラグだったとしたら? これはもう一級品ものの名作。   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Busi (さらに…)

「不動産」「株」のように、買えばバカでも猿でも儲かるゲームは、うまい話は人に流さない

  「不動産」「株」のように、買えばバカでも猿でも儲かるゲームは、うまい話は人に流さない。   うまい話は共有されない というのはこれに当てはまる。   しかし、リスク性が高い事業をやる、これにあたり出資を募る、みたいな世界では相応に共有される可能性がある。 事業の内容を漏らしたくない(競合バレする) 事業オーナーが主導権を握りたい、信頼ある出資者を募りたい 出資金を (さらに…)

【西園寺の予言、またまたまたまた当たる】 老後2000万円問題が老後4000万円問題になるが、2010年代から「将来、今の生活水準をキープするのに必要な日本円は最悪倍になる、おそらく2〜30年後あたり」と言ってました

  【西園寺の予言、またまたまたまた当たる】   老後2000万円問題が老後4000万円問題になるが、2010年代から「将来、今の生活水準をキープするのに必要な日本円は最悪倍になる、おそらく2〜30年後あたり」と言ってました   まぁ、こんなの、当たり前ですね。 物価、金利上昇と、世界での日本の地位を考えたら当たり前です。   だから貯金すんな、って言ってた (さらに…)

2024年5月世相ニュース

  ラーメン店倒産最多 芸能事務所倒産最多 東大授業料年間10万円値上げ? 2024年の倒産は11年ぶりに1万件超え? 50年ぶりの円安水準 老後2000万円問題は金利上昇・物価上昇で、老後4000万円問題へ   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SG (さらに…)

5〜6年前にリリースした、「スペシャリティキャリアシリーズマーケター」で、『近い将来働かないで良くなる時代が来ると言ってる著名人は嘘つきです』と言って、その通りになりましたね。

  5〜6年前(2018〜2019年)にリリースした、「スペシャリティキャリアシリーズマーケター」で、『近い将来働かないで良くなる時代が来ると言ってる著名人は嘘つきです』『働かないで良くなる時代は当分こない』と言って、その通りになりましたね。   その根拠として用いたのは、「数字」でした。   多変量解析のできないマーケターはもう要らない     (さらに…)