頭でっかちの人が増えた、現代情報ビジネス市場での正しい振る舞い方 ネットビジネス講座オリジナルコンテンツ、マーケティング、成功、教育西園寺 貴文 実際にリストを集めて、人々の声を聞くとわかるでしょう。 当初と想定していた客層が違くないですか? これ、情報ビジネスにはつきものです。 実際、私も受講生とのやりとりの中でそういう話を何度も聞いています。 私も何度も経験しましたが、特に多いのが、 思っていたよりもレベルが低い人が集まってくる という現象です。 そのレベルじゃあ私の情報発信の意味わからないはずでしょ!? というような低レベルな層という (さらに…)
貧乏客は絶対引っ張るな(お金が無いです、とかいう奴には「あっ、そうですか、さようなら」と言え) ネットビジネス講座情報リテラシー西園寺 貴文 貧乏客というのは、引っ張ってはいけません。 容赦なく切りましょう。 というか、最初からスクリーニングしておいてください。 なぜか。それは質が悪いからです。 貧乏客層を引っ張ると、ビジネス全体の質も下がります。 貧乏人をたくさん引き連れているビジネスは貧乏くさいと思われるし、アホな客をたくさん引き連れているビジネスはアホだと思われます。 短期の利益に目が眩んで、貧乏人に対して売り上げをあげようと思わ (さらに…)
いいブログをつくっていると、スカウトがきます ネットビジネス講座オリジナルコンテンツ西園寺 貴文 これ裏話。 圧倒的な人気ブログをつくっていると、スカウトが来ます。 本当です。 Net Business系ならないけど(経験したことない)、普通に健康のブログとかで圧倒的な人気ブログをつくるとスカウトが来ます。 私は実際に連絡きました。 ASPにもたくさんあって、あまり表向きには知られていない中小ASPっていうのがあるんですよ。で、そこはプライベートクライアントとか抱えていて、特別単価をくれたりす (さらに…)
必要な人に、必要なものを、正しいやり方で届けていますか? ネットビジネス講座西園寺 貴文 商売の原理は何でしょうか? 答えられますか? そうですね。 人を集めて、人に売る、です。ただそれだけです。 じゃあ、どんな人を集めればいいのでしょう? 実は、これがわからないと「どのように集めればいいのか」も見えてこないんです。 「どんな人」を考える重要性。これをわかってください。 人はなぜ、ものを買うのか。 私は今からレッドブルを買いに外に行こうと思いますが、24時間365日レッドブルが飲みたい (さらに…)
アドセンスはいくら稼げるのか? ネットビジネス講座西園寺 貴文 どのくらいのアクセスでどのくらいの収入があるのか? 儲かるのか、儲からないのか? 目安ですけどね。 1pvあたり0.3円〜0.7円くらいだと思った方がいいでしょう。 ということは? 月間1万pv=月収3,000円〜7,000円 月間5万pv=月収15,000円〜35,000円 月間10万pv=月収30,000円〜70,000円 月間20万pv=月収60,000円〜140,000円 月間30万pv= (さらに…)
Netbusinessに顔出しは必要か? ネットビジネス講座西園寺 貴文 あったほうが、信頼性や好感度、ブランディングに有利という側面はある。 それから、女性で容姿端麗だったら、顔出しするだけでかなーり有利だったりする(世の中終わってますね!!)。 ただ、逆に、男女問わずだけどスゴイブサイクだったり、清潔感なかったり、印象が悪い容姿だったら顔出しにマイナス効果があったりする。 要するに、人それぞれだと思う。あと、どこに向かいたいか、何を目指すか、戦略にもよる。 まぁ、名 (さらに…)
WHAT・HOW・WHEN(活字がNetbusinessの成否を決める) ネットビジネス講座DRM、オリジナルコンテンツ、コピーライティング、価値西園寺 貴文 Net Businessの成否を左右するのは、活字(文章)です。 具体的には、 What(何を伝えるか) How(どのように伝えるか) When(いつ伝えるか) この三要素があなたのNet Businessの成否を左右します。 この三要素をNet Business「的」に言い換えると このようになりま (さらに…)
「焦る」=頭が悪い ネットビジネス講座感情、高城剛西園寺 貴文 Net Businessに限らず、何かに真剣に取り組んでいると、「焦る」という場面が多々あります。 私自身、これまでの人生で何度も「焦る」という経験をしてきました。 焦って良いことなんて、ひとつも無かったような気がしますが、 (逆に言えば、焦ることでやらかしてしまったことが多々ある) 「なぜ焦ってしまうのか」を先日公園を散歩しながら考えていました。 そして、私はある結論に至ったんですね。 それは、 (さらに…)
Netbusinessにおける量と質の概念 ネットビジネス講座スティーブ・ジョブズ西園寺 貴文 どうも、西園寺です。 「量か質か」。 このテーマはどのようなジャンルでも語られるものですが、 Net Businessにおいても「量」か「質」かの議論はさかんだと思います。 結論から言えば、Net Businessにおいて大事なのは「質」です。 (もちろん、これは西園寺の主張なのですが) 量と質の両方を大事にできた方がもちろん良いのですが、 (さらに…)
一番はじめに読んでほしい、西園寺の主張のまとめ ネットビジネス講座オリジナルコンテンツ、コピーライティング西園寺 貴文 えー、なんだかんだで、 「*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*」のボリューム感も 結構なものとなってきました。 毎日、熱烈なリピーターの皆さまからアクセスを頂き、 大変感謝しているところですが、日に日にご新規様のアクセスも増えております。 そこで! 西園寺貴文が、自由に憧れるあなたに (さらに…)