独自企画・独自コンテンツ

諦めなければ夢は叶うは本当である

何かを叶えたい人へ   「科学的に夢を叶える方法がある」と聞いたら驚きますか?     私は夢という言葉は好きではありませんが、 10代の頃に夢想した 理想 願望 野望 目標 は叶えることができました。     秘密、教えちゃいます。       諦めなければ夢は叶うは本当である 返金保証なし     (さらに…)

3つの謎解き代数学 〜Xを突き止めよ〜 「この国の真の構造」「生き方」「数理的推理としての代数学」

社会と人生の謎を解け   小学生の頃、 図書館に行くと同級生は大体「かいけつゾロリ」を読んでいたのですが、 私は、 漫画 エジソン伝記 漫画 ダイアナ妃伝記 漫画 ケネディ伝記 などに夢中になっていました。   起業家・発明家的な人たちの研究・偉業的人生か、 大衆にヒーローとして持ち上げられたのになぜか最後不審死を遂げてしまう人の物語です。   共通項は、謎を探求して (さらに…)

理解と予測の乖離

  これからお話しすることは、私が知っているあらゆる知の中でも、最も人生を変えるインパクトがある部類のものです。   人生を変える発見的な知には、3つの条件があると思っています。   これまでの自分を否定する 理由や根拠が強固である 生産的である   1万冊以上の書籍を保有し、読破した数はそれ以上、さらにセミナーや有料コンテンツなどあらゆる情報商材に投資をし (さらに…)

学歴職歴不問党 自由への公約(マニフェスト)

学歴職歴不問党 自由への公約(マニフェスト)   あなたが欲しいものは、大衆から熱狂的に支持され、リスペクトされる将来の自分の姿ですよね?   そのために、 「持たざる者」 であっても、 「持てる者」 に変われること、そのために放置プレイされるのではなく、力強く支えて欲しいということ・・・・ですよね?   他者に求めることは、 その有能さで 私の人生に変化をもたらして (さらに…)

もう線形代数無しの人生なんて考えられない、線代ちゃん、アナタじゃなきゃダメ!

消えた数学Cが復活 一度は高校教育から消えた「行列」が データサイエンス時代に復活   オジサン・オバサンを捨てて諦めてるのは民間だけではなく、国もです。 国は、未来を変えたいと思うと、若者向けの教育をしれっと変えます。 なので、意識的に若い世代向けの教育を見ていないと、次の時代に乗り遅れるのです。   新しく改変した内容を、オールドな世代にわざわざ教えてくれません。 鎌倉幕府 (さらに…)

FU●K「好きなことで生きよう」系の情報発信者に関わらない方が良い理由

  U-25と、O-30は、どうして違うのか   がんばらなかった がんばった 成果出た ? 理想 成果出なかった ?   U-25は、「がんばったけど、成果出なかった」に価値があります。 なぜかというと、 がんばる習慣を維持することに意味がある がんばって成果が出なくても「学び」がある 失敗しても失うものがない からです。   しかし、これがO-30になる (さらに…)

競争社会に疲れた人のための競争から降りる生き方講座

競争社会に疲れた人へ   お疲れ様です。 競争、疲れましたよね?   思えば、6歳から小学校に入れられ、成績をつけられ、 人によっては中学受験、 そして高校受験、大学受験で事実上の身分制、 マッチングアプリや合コンで比較競争させられ、 会社に入ってからは成績を測られ、 「結婚しなきゃ」 と焦り、出世レースに興じなければならない・・・・。   いつまで続くのか? この終 (さらに…)

「嘘」「言語化」「読解」 マスタークラス

    社会人は本当のことを言わない   社会人として大事な能力は、主に「理科系能力」「文科系能力」に分かれます。   理科系は数字やデータの扱い、科学リテラシーです。 文科系で大事なのは対人コミュニケーションです。   ただし、対人コミュニケーションとは、学生の頃のように、みんなの前で面白いことができるかどうか、ではありません。   嘘 (さらに…)

君に子供は産めない 〜将来の家族計画を前に考えたいこと〜

  君に子供は産めない 君は親になれない   諦めるか、心を入れ替えて頑張るか。 “人生のラストチャンス”       24歳くらいだと、ふわふわしているかもしれませんが、 28歳くらいだとだんだん気づき始めるでしょう。   そして、30歳になった人は、もう流石にそろそろわかるんじゃないですか? 自分は親にはなれな (さらに…)

次代の自由人ガイド 〜Next Generations〜

  不自由から解放され、 自由に生きていく   会社(正社員)・バイトを辞めて、出社せず、 煩わしい人間関係もなしに、 毎日目覚まし無しで過ごしたい人へ・・・。   プロが考える、 “これからの自由の話をしよう”     もうこんな職場辞めてやる!!! もう会社の人と顔を合わせたくない!!! 会社なんてどうせ裏切る!!! 上 (さらに…)