2023年2月

名著要約シリーズ④  ルソー「人間不平等起源論」

ジャン=ジャック・ルソーの「人間不平等起源論」は、人間の社会的不平等の起源について考察した哲学的著作です。 ルソーは、人間が自然の状態において平等であり、自由かつ幸福であったと主張します。しかし、人間が社会を形成し始めると、私有財産や社会的階級制度が生まれ、人間の不平等が生じるようになります。この不平等は、一部の人々が他の人々を支配することを可能にし、自由と平等を奪い去ることになるとルソーは指摘し (さらに…)

名著要約シリーズ③ ヴィトゲンシュタイイン「論理哲学論考」

ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタインは、20世紀初頭の哲学者で、彼の著書「論理哲学論考」は、20世紀の哲学に大きな影響を与えました。 「論考」は、哲学の伝統的な問題に対して、哲学的な言語の使用に焦点を当てることで答えを見つけようとする試みです。ウィトゲンシュタインは、哲学的な問題は言葉の誤用に起因すると考え、哲学者は言語の意味と使用について深く考える必要があると主張しています。 彼は、「言語ゲーム」 (さらに…)

名著要約シリーズ② ソシュール「一般言語学講義」

フェルディナン・ド・ソシュールは、言語学における重要な貢献をした人物の一人であり、「一般言語学講義」という著書が特に有名です。 この著書では、ソシュールは言語を科学的に研究する方法について詳しく説明しています。彼は、言語という現象を音と意味の二つの側面から捉え、音と意味は本質的に相互依存的であると主張します。言語は、音と意味が相互に結びついたサイン(符号)の体系であり、意味は音の組み合わせによって (さらに…)

名著要約シリーズ① ハイデガー「存在と時間」

マルティン・ハイデガーの「存在と時間」(Sein und Zeit)は、現代哲学の最も重要な作品の1つであり、存在論、存在主義、現象学、倫理学、そして政治哲学に影響を与えています。 「存在と時間」は、存在の問題を中心に据えています。ハイデガーは、人間の存在は、普遍的な哲学的説明に従って分析されることではなく、むしろ私たちが実際に生きている現実に基づいて研究される必要があると主張しています。この現実 (さらに…)

5年でいろんなことが時効になる。学歴ネタも25歳くらいで時効になる。だから大学と新卒入社企業名だけで食ってくのは厳しい。

5年でいろんなことが時効になる。学歴ネタも25歳くらいで時効になる。だから大学と新卒入社企業名だけで食ってくのは厳しい。 時代の被害者だね   学歴無駄にしたね ちゃんと働いてた方がよかたね   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (さらに…)

お金がない、貯金がない、借金があるとかは、デリヘルドライバーでも治験バイトでも住み込みトヨタでもしてこれば良い

お金がない、貯金がない、借金があるとかは、デリヘルドライバーでも治験バイトでも住み込みトヨタでもしてこれば良い そーゆーのはそーゆーとこ行けばいいじゃん 何を求めてんの?   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji Genera (さらに…)

種の繁栄(強者の出自)か、個体の謳歌(弱者の出自)か。

  種の繁栄(強者の出自)か、個体の謳歌(弱者の出自)か。 人生はこの2択だな。   強者は、与えてもらったものが多い。 ぶっちゃけ本人は何もしてないんだよ。 だから人生がイージー。楽。前向き。 そして家庭にいい思い出があるから自分もそれを継承しようとする。 実家もそれを支援できる。     他方、弱者はもう、不足している。 とにかく不足している。 だから個 (さらに…)

もうお金とか社会的地位はどうでもいいから好きなことだけやっていこう!!!!と腹を括って決めて生きてもいいと思うよ

  もうお金とか社会的地位はどうでもいいから好きなことだけやっていこう!!!!と腹を括って決めて生きてもいいと思うよ 別にそれで責任取るのは自分だし、国民の70%くらいは年収800とかもないんじゃないの? もう金ないやん最初から😂 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think (さらに…)