2022年1月

2014年に書いたセールスレターと商品から売り上げが上がるのなんて、ぶっちゃけ俺くらいしかおらんだろ、え?

  2014年に書いたセールスレターと商品から売り上げが上がるのなんて、ぶっちゃけ俺くらいしかおらんだろ、え?しかもそれハタチ前後とか20代前半の購入者もあるんやぞ?どれだけ本質的やねん?もう2022やぞ === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (さらに…)

羽振りの良さそうなネットビジネスプレーヤーって未だに割といるんだな、と久々に検索して思った

羽振りの良さそうなネットビジネスプレーヤーって未だに割といるんだな、と久々に検索して思った。むしろこの手のプレーヤー相手に商売をした方が良さそう。こうやってネットで稼げてしまったがは良いけど先行き不透明、みたいな不安がある人たちの需要は大きそう。お金はあるはずだし。 https://sedori-go.com/student-netb/ https://nishimurahirokazu.org (さらに…)

消費者はワガママで自分勝手 無くなるとなると寂しいと言いながら普段は買ってない。こんな連中をまともに相手するからブラック企業になる。

【惜しむ声】ハワイ発「ホノルルコーヒー」日本撤退 全13店舗が一斉閉店https://t.co/cVXJwaPNYx 「ホノルルコーヒー」の日本全店舗が2022年1月6日をもって閉店した。運営会社は撤退理由について「新型コロナウイルスの感染拡大」「フランチャイズ契約の満了」と説明している。 pic.twitter.com/OQDQSlefEQ — ライブドアニュース (@livedoo (さらに…)

ららぽーと一個できるだけで地殻変動と騒ぐ田舎ぶり

「ららぽーと福岡」開業で“地殻変動”も!? 街に与える影響は? 天神VS博多で顧客争奪戦勃発か #FNNプライムオンライン #テレビ西日本 https://t.co/go7y8QPWh8 — FNNプライムオンライン (@FNN_News) January 7, 2022 ららぽーと一個できるだけで地殻変動と騒ぐ田舎ぶり   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの (さらに…)

7年ぶりに牛丼値上げ

【財布を直撃 ミートショックなぜ】https://t.co/on6phfXwoV 牛丼チェーンの吉野家が10月末、値上げに踏み切った。値上げは実に7年ぶり。背景には、世界的な肉不足と価格の高騰がある。「ミートショック」と呼ばれる肉価格の上昇は、「一過性のものではない」と、食肉業界に詳しい識者は話す。 — Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 6, (さらに…)

山田太郎で登録してくる学生へのメルマガ配信なんて止めりゃいいんだよ

  山田太郎で登録してくる学生へのメルマガ配信なんて止めりゃいいんだよ 舐めてるクソガキなんだから サーバーの無駄遣い テキトーなブラックバイトの無料オファーアフィリエイト案件を嘘書きまくって誘導してポイしとけ   インターネットビジネス起業がブラック企業になるかどうかは、こういう連中との付き合い方次第だから、ハッキリ言って     === @西園寺貴文(憧 (さらに…)

総合職と一般職を分けて見ないとね❤️

超高給プレーヤーになれる会社は? 30歳時点での推計年収が高い上場企業のランキングをまとめました。https://t.co/FymtKTZo9P — 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) January 1, 2022 ■今人気の記事■ 【最新!「30歳年収」ランキング全国トップ500社】 超高給プレーヤーになれる会社はどこなのか#東洋経済オンラインhttps://t.co/ (さらに…)