2023年9月

youtuberはそろそろ、反社会勢力の温床になる。というかもうなっている。元々芸能・興行はグレーなのに、ここ放置したらヤバそうね。だからキー局や代理店は行政が管理して、エリートしか採用しないようにクリーンに育ててきた産業だったのにね。

  Youtuberはそろそろ、反社会勢力の温床になる。というかもうなっている。元々芸能・興行はグレーなのに、ここ放置したらヤバそうね。だからキー局や代理店は行政が管理して、エリートしか採用しないようにクリーンに育ててきた産業だったのにね。 YouTubeが無法者の荒地になっていく。   表向きはクリーンにしながら、裏で真っ黒みたいなやり方する人が増えてくると思うよ。 &nbs (さらに…)

漁業権や風俗店に代表されるように、「やれば猿でも儲かるビジネス」は、行政によって権利枠・新規参入枠が制限される。放置すると、乱獲とせめぎ合いが起こるから。

  漁業権や風俗店に代表されるように、「やれば猿でも儲かるビジネス」は、行政によって権利枠・新規参入枠が制限される。放置すると、乱獲とせめぎ合いが起こるから。 ヤクザが乱入してくるから。 そして、なぜかそういう、資源・利権ビジネスは生産性が上がらず、長期的に見て経済競争で負けてしまう。政情不安定・治安不安定になってしまう。   CEO/COOになるためのトップ・マネジメント & (さらに…)

【子作りしたいなら必見】 そこそこ裕福な家庭はコレ、貧乏な家庭はコレ

  そこそこ裕福な家庭 【地方編】 両親公務員 【都心編】 両親大手企業 要するに、この国では両親が働けば貧乏になり得ない。   貧乏な家庭 シングルマザー 専業主婦 元々経営者家庭でリッチだけど、事業失敗で転落 要するに、この国では働かない嫁を掴んだら貧乏になる。 スケールの違うド貧乏は、元々親が経営者で金持ちだったというケースが多い。       (さらに…)

貧乏な家庭って、「母親が働かない」か「父親が経営者でマクロ経済の煽りを受けて破綻」のどれかなんよな

  貧乏な家庭って、「母親が働かない」か「父親が経営者でマクロ経済の煽りを受けて破綻」のどれかなんよな 専業主婦+経営者のペアは、まじでしばらくしたら死んでる Twitterにもいたよね、コロナ前にイキリまくってた専業主婦散財妻と経営者夫   破綻して消えた   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you fe (さらに…)

ビルメンテナンスが楽かどうかは知らんけど、「日本管財」がここ数十年で伸びていて、調べると「楽じゃない職場」らしいので、こういうのに淘汰されるのでは

ビルメンテナンスが楽かどうかは知らんけど、「日本管財」がここ数十年で伸びていて、調べると「楽じゃない職場」らしいので、こういうのに淘汰されるのでは === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Bus (さらに…)

【プロ経営者の実力とは?】2016年にベネッセ再建を託された、東大→三菱商事→MIT(MBA)→マッキンゼー→GE→カーライル のスーパーエリート安達保さんの業績がこちら

2016年にベネッセ再建を託された、東大→三菱商事→MIT(MBA)→マッキンゼー→GE→カーライル のスーパーエリート安達保さんの業績がこちら   なお、前任の3年は原田泳幸ね。   んーなるほど、 ベネッセが教育利権を獲得したのは この頃ですよねぇ なんか採点業務やるとかなんとか     こーゆースーパーエリートって、ビジネスエリートは誰も文句言えないか (さらに…)