西園寺 貴文 のすべての投稿

結婚=国家資格説の提唱

  結婚=国家資格説の提唱 西園寺帝国大学 西園寺貴文   既婚者とは、国家資格者である。 結婚を国家資格と捉えると、全てがスムーズにいく。   結婚をするというのは、国家資格を手に入れることである。身分を手に入れることである。そう再定義して、結婚というものを捉え直してみたい。     序論 結婚とは多義的な概念である。制度なのか、愛のロイヤリティ (さらに…)

周りで絡んでる人たちが、「中卒・前科あり→高卒→有名大卒→医学部・博士号・ゴールドマンサックス出身」みたいに変わってきていて、本当に怖い

昔は、 中卒 高卒 とか周りにいっぱいいたのに、今となっては、周りに 医学部 GS出身 博士号 とか増えてきていて怖い。 普通に本出してるとか、メディア出てるとか、そういうのがゴロゴロ。   内閣総理大臣が出てるような高校のJKとエッチしたり。   何が1番怖いかって、 生まれ育ってきた環境がまるで違う のが怖い。   話は噛み合うのに、生い立ちや両親のステータスがま (さらに…)

10代で泣くか、20代で泣くか、30代以降で泣くか。人生はその3択だ。

お受験エリートたちの10代見たことある? 苦しくて泣いてるよ。 めちゃくちゃ縛られてる。   そいつらが新卒ホワイトカラーで良い席を確保して謳歌してるだけ。 そうじゃない奴らは20代苦労する。泣く。そりゃ当たり前。   10代、20代泣かなかった人は? 30代以降で泣くだけ。 それだけ。   どこで泣くかの選択なだけ。   駒場東大より。   &n (さらに…)

瀧本哲史が2011年に予言したマーケター、リーダー、イノベーター、インベスター以外、コモディティ化して生き残れないという話を思い出した

瀧本哲史が2011年に予言したマーケター、リーダー、イノベーター、インベスター以外、コモディティ化して生き残れないという話を思い出した ただし、マーケターはちょいちょい炎上して死んでる マーケティングの不安定さはやばい   やはりイノベーション、インベストメント、リーダーシップに安定性を求めなきゃ   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男   &nbs (さらに…)

マーケティングを学んだ1000人のうち、900人はアップセルを知り、9人がアップセルを実行する

9人だけが稼ぎを倍以上にする。 つまりほとんどはやらないんですよね。そこで差がついてる。 正直、マーケティングで1番大事とも言えるのに。   売上上げるのなんて簡単よ === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Tr (さらに…)

【鉄六会】 会社の赤本 事業の過去問対策

  起業エリートを 確実に量産する 起業にも過去問があり対策は可能     有名大学に生徒を合格させるための予備校・塾はたくさんあり、徹底した過去問対策が行われています。   ここでふと思いました。 起業の過去問対策はあまり行われていないのではないかと。 そしてこれをみっちり体系的にやれば、起業エリートを量産できるのではないかと。   実は私、起業 (さらに…)

もう就職しなくても大丈夫です!自由に自宅でお金を稼ぐことができます。働きたくない大学生、集まれ!

インターネットが無い時代、就職は不可避だった。   しかし、今はどうだろう? インターネットがある。ということは、就職しなくても、何かしら食っていけるのである。   この違いは大きい。 この違いに気づけないのは、「インターネットが当たり前」になってしまっているからだ。 当たり前になって、諦めているのだ。   しかし、ゼロベースで考えてみてほしい。   ネット (さらに…)