スリーピング & ウェイティング 〜愛は地球を救わない。寝る・待つは君を救う〜

ダラダラしようぜ!!   結論から言いましょう。   君が、ハードな戦場、ハードな人生を渡り歩けるかどうかは、 寝る 休む をどう「戦略的に」実行していくかに限っています。   まさか、寝ずに、休まずに、修羅場を乗り切ろうとしていないですよね?     日本人は、「太平洋戦争」の頃から、休むのが下手です。 補給 物資 休息 睡眠 などをナメています (さらに…)

外見は良く、SEXできるが、内面がイライラする女の取り扱いに本当に困る

  1番取り扱いに困るタイプ。 切るか切らないか本当に迷う。   とりあえずSEXだけできればよく、電話の時間が長くなったり、一緒にいる時間が長くなったり、コストがかかりすぎると赤字になる。 もちろん、外見悪いなら即切り。   ちなみに、オレは歳を重ねることにこの切りのラインは上がってきてる。 みんなはどうなのかな??     === @西園寺貴文 (さらに…)

三木谷さんへの見方が変わってきた。disってごめんなさい。バルセロナ呼んでくれてありがとう✨

三木谷さんへの見方が変わってきた。disってごめんなさい。バルセロナ呼んでくれてありがとう✨ お金の使い方がとてもいい。 本当に感謝。藤田晋と三木谷浩史のサッカーへの金の使い方ありがたい! === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saion (さらに…)

さすが。出世する男は、タテマエをわかってる

Screenshot Screenshot Screenshot リプ欄見てるとタテマエわからない大人たちが言葉を真に受けてるのがわかるが、出世する男はやっぱちゃな 俺も会社なんて、待遇とオファー年収しか信じない、あとのことは全部聞いてない 女と接する時はヤレるかどうかだけ   あとは全部ノイズ   でも低レベルな男は、うわべの言葉に踊り、そしてキレ散らかすんですよね 最近の5 (さらに…)

カカは結婚するまで童貞だったからフラれた。女は浮気して泣かせて殴らないとダメだよ。

女は刺激がないとダメ。丁重に扱ったらダメ。 ちゃんと浮気して不安にさせて、ブチ切れて、殴ってやらないと。 誠実に扱ったらちゃんと返ってくるみたいな人間相手の発想はダメ。熊とか犬とか女に人間の道理はダメ。もっと本能じゃないと!   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   (さらに…)

2025年の20代、30歳、40代は、「10年後、出世せず、会社にホワイトカラーとして居座る」という選択肢がないんだよ

残酷なことに、昔のおじさんにあった、 出世せずに会社に居座る という席が残ってない可能性がある。 これは結構やばい。   社畜に10年先を踏まえて動いてる人間なんてほとんどいない(ましてや役職ついてない人にそれを考える力なんてない)から、誰も気づいていないけど。   今すぐではないけど、10年後、2035年くらいに、エグイことになってる可能性ある。 また、2030〜2040は、 (さらに…)

AI失業を誰も信じていない

エクセル、パワポ、これらが入ってきても仕事の時間は減らなかった。つまり、効率化された分、従業員に還元されることはない。 効率化されたら、仕事を増やされるだけ。 一方で、本当に仕事が減らされた人たちは、雇用が減らされる。休みが増えることはない。   100人で8時間労働していたのが、AI導入による効率化で、20人だけ8時間で従来通り働いて80人は解雇される。 それが技術革新。   (さらに…)

2035〜2040年の年収分布は、コンサバに考えてもこうなる可能性がある

1. 現状の年収分布(2023年)国税庁「民間給与実態統計調査」(2023年)および厚生労働省「賃金構造基本統計調査」を参考に、ホワイトカラー(事務職、専門職、技術職、管理職など)の年収分布を以下のように概観: 全体の平均年収: 約458万円(全就業者の平均、ホワイトカラーに絞ると500〜600万円程度)。 分布の特徴: 年収300万円以下: 約30%(非正規や若年層が多いが、ホワイトカラーでは1 (さらに…)