制服に精液かけたいから制服もってきて つぶやき、ライフスタイル西園寺 貴文 制服に精液かけたいから制服持ってきて って18歳にお願いして マジキモい、だから独身なんだよ と言われつつ、ちゃんと持ってきてくれたので、制服に制服に精液かけて、そのままそれで学校行ってもらってる この女の子を引き当てるために、ナンパガチャ1000回は引いてるわ === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男 (さらに…)
科学者、エンジニア、政治家、クリエイターしか残らない つぶやき西園寺 貴文 最終的には、科学者、エンジニア、政治家、クリエイターしか残らない。 もうエンドゲームは見えてる。 今はそれに向かうまでの残存時間。 それが見えてる人間は計画的に準備できる。 最終回、クライマックスに向けて走り抜けようぜ === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男 "make you feel, make you think." &n (さらに…)
30歳過ぎてるジャーメイン、稲垣は、海外組も合流したチームには呼ばれないかな〜 つぶやき西園寺 貴文 将来があんまり無いもんなー。 サラリーマンと同じだよー。 30歳過ぎてたら、余生も微妙だし、ここまで花が咲かなかったことも踏まえて、とことん爆発しないと微妙だよなあ まあ、ジャーメインは、ワンチャン、あるかもな やっぱりね、どんな分野も、 30歳越える前に頭出しておけよ、ってことなんだよな === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男 (さらに…)
信用できない人間・セレクション金賞🥇 与沢翼 つぶやき西園寺 貴文 昔から知ってる人で、オレが信用できないなと思う人間は、やっぱり与沢翼は突き抜けてるかな! マジで一貫性がほとんどないんだよね。サラリーマンとか、雇われをやりたくないって一点だけ。 そして、道中、 これや! って力説したやつ全部失敗してる イケハヤについてみんな逆神とかなんやかんやいじってたけど、与沢翼もなかなかなんよな だから与沢翼の持論系言説は、ニヤニヤしてみてしまう (さらに…)
下々の民は、王👑である我輩は、雑誌で観る つぶやき西園寺 貴文 結局、今の日本で普通をやってたら、日本のマクロ下降と連動して落ちるから、今の日本は上位希少性を意識しないと、現状維持すらままならないんだよね。 要は、『成長を意識』してはじめて現状維持が実現。そもそもこれは実力主義の世界では当たり前なんだけどね。生き残り難しいからね。 それにしても雑魚に限って結婚してヘラヘラしてるよな。 甘いんだよ。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σ (さらに…)
📺テレビ持ってない&時間ないので、ネカフェでサッカー⚽️観る つぶやき西園寺 貴文 ジャーメイン、デビュー戦で30歳で4ゴールとか、なんか高齢化社会だよな、本当。 30歳のデビュー選手に期待してる感じ、時代 望月ヘンリーとジャーメインみてて思うけど、これ、代表メンバー半分がハーフとかになったら、 日本代表?? って日本も言われる時が来るのだろうか === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男 "make you fe (さらに…)
甘やかされた若者が、次の世代の若者にとっての害悪、すなわち老害 つぶやき西園寺 貴文 甘やかされた若者が次の世代の若者にとっての害悪、つまり老害になるんだ 新卒リモートワーカー世代(2020卒)が、ハシゴ🪜外されてギャーギャー騒ぎ始めてる 若者の定義を無理に拡張し、 まだ若者でいさせろ! と叫ぶ こうすることで次世代の若者にとっての害悪となる 若者アイデンティティの崩壊に慣れる準備を拒否することによって、若者の特権を握って離さないようにす (さらに…)
新卒リモートワーカー世代(2020卒)が、ハシゴ🪜外されてギャーギャー騒ぎ始めてる つぶやき西園寺 貴文 Screenshot バカだな、お前ら。 会社は入社3年目くらいまでお客様待遇だよ、特に大手は。 サラリーマンの地獄は27歳くらいからだぞ。評価固まってきて出世組と仕分けられるからな。 パワハラセクハラうるさい時代に、上司もだるいから若者をスポイル、甘やかして、飲みにも誘わず、放置プレイや。 ほんで新卒リモートワーカーが、27歳になって、未経験で弾かれ始め (さらに…)
労働時間を減らすとお金は集まってくる💰💸 つぶやき西園寺 貴文 お金は労働時間を減らすと集まる。 お金がある人は時間がある。 会社の中でもそう。 これがなぜなのかを考えた方がいい。 お金はまず、時間なのである。 お金の正体は時間である。 まずこれを理解した方が良い。 お金がない人は時間もない。 ではなぜなのか?ということ。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男 "make y (さらに…)
【ポンコツへ】この本を読んで実践すれば、会社で絶対評価あがる📕という一冊📘 つぶやき西園寺 貴文 サイバーエージェント専務執行役員の飯塚勇太氏が書いた、 20代が仕事で大切にしたいこと を読むと良いと思う これを読むと、仕事ができる人になれると思う! 言語化されにくいけど、結局、仕事できる人って、思いやりと想像力だよね!みたいな本 たとえば、お昼🕛の時間に電話しない、とかね! ポンコツ向けだけど! === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ1 (さらに…)