Marketing講座

マーケターという職業は実は2013年に終わっていて、それまでに地位を築いた人の勝ち逃げゲームになっている。

  マーケターという職業は実は2013年に終わっていて、それまでに地位を築いた人の勝ち逃げゲームになっている。およそ今から10年前の話だ。 どういうことか?   大衆が常に10年遅いのは、アラフォーあたりの有名なおじさん(もしくはアラフォーおじさんが出した)ビジネス書を読むからだ。しかし、アラフォーおじさんの25歳の頃は20年前である。つまり、古いのである。 ビジネス書は成果を (さらに…)

tiktokやインスタ、youtubeばかり注目集まるけど、データを見れば若年層もしっかり検索エンジン(グーグル・やふー)を使っている

  https://webtan.impress.co.jp/n/2022/12/23/44017 tiktokやインスタ、youtubeばかり注目集まるけど、データを見れば若年層もしっかり検索エンジン(グーグル・やふー)を使っている まぁ、n=400のデータで、どういうサンプルかはわからないけど。   どのブランドを使うか、だけの質問で、そもそも情報検索活動をする割合がわから (さらに…)

チップ文化が無い & サービスを安く買い叩く性質の日本で『無形財』を売る時には、金にならないゴミ客を容赦なく捨てることができんとダメ

  チップ文化が無い & サービスを安く買い叩く性質の日本で『無形財』を売る時には、金にならないゴミ客を容赦なく捨てることができんとダメ フリーライダーを判別して切ること マーケティングはガーデニングと似ていて、雑草の駆除大事   特に、マクロが伸びない時には、いかに切るか、だからね それが利益を高める 売り上げ成長ではなく利益をとりにいく場合にはそうなるよ   (さらに…)

過去、お客さんだった奴が、フリーライダー化しても容赦なくフリーライダー認定

    過去、お客さんだった奴は、自分をフリーライダーと思ってなかったりするけど、フリーライダー化しても容赦なくフリーライダー認定 過去は過去 今は今 未来がないなら意味なし   こーゆードライな判断は日本人苦手やけど、生産性下がる理由やで だって、向こうから切ってきてるんやから😃 そのくせちょろまかうろつくのは虫が良すぎるやろ😃 こー (さらに…)

「主成分分析、固有値、固有ベクトルって知ってる?」って自称webマーケターに尋ねてみて「知らん」って言ったら、まぁ、非大卒or文系or自己投資・勉強不足

2次元であれば2本で、 3次元であれば3本の固有ベクトルによって データを要約する (あとは固有値で説明する) 統計学だけでこの 固有値 固有ベクトル に馴染みがある人は文系にはいるかもしれないが、 大学理系だと「線形代数」の文脈でこれをしっかりとやる   なぜ固有値・固有ベクトルが大事かというと、ある行列があった時、 その行列を固有ベクトルを使って 「固有ベクトル×固有値」 の形に抽出 (さらに…)

ポジショニングマップとか古いから!まず曲率0の前提が間違っていて、もしかしたら非ユークリッド幾何で、しかもベクトル場があるかもしれない。気象天候ばりに初期値鋭敏性のカオスがあるかもしれない。

ポジショニングマップとか古いから!まず曲率0の前提が間違っていて、もしかしたら非ユークリッド幾何で、しかもベクトル場があるかもしれない。気象天候ばりに初期値鋭敏性のカオスがあるかもしれない。 アインシュタイン以前で止まってる文系総合職ホワイトカラー(自称マーケター)の皆さん、こんばんは、ごきげんよう   PS 競合とポジションずらしたつもりのポジショニングマップで、ブラックホールに落ちて (さらに…)

ブランディングとは形容詞、副詞であって、所詮はmodifying

ブランディングとは形容詞、副詞であって、所詮はmodifying もっと根本的な部分を論証する必要がある   prove it! why so! so what!     名探偵西園寺 文理の交差路(クロスロード) 〜全教養の重心としての構造の把握〜     ps   宝塚、タカラジェンヌ、スタバ     === @西 (さらに…)

USPのPはプロポジション=命題なので、真か偽か(truth or false)を決められないものを掲げていたり、証明性が弱いと市場で定理・公理化しない

USPのPはプロポジション=命題なので、真か偽か(truth or false)を決められないものを掲げていたり、証明性が弱いと市場で定理・公理化しない   教養や英語力が弱い人たちは、命題にならないものを命題にしてお疲れサマです。   インフルエンサーは世間の大多数を構成するバカによるコンセンサスに基盤【depends on the madness of crowds】を置く (さらに…)