西園寺貴文の痺れる哲学

西園寺の理念(なぜこの活動をしているか)【2】: youtubeに重要な人材を奪われてはいけない。本来、ネットは誰のものでも無かったはずだ。

  YouTubeに重要な人材を奪われてはいけない。   重要な人材が、youtubeに奪われると、他が廃れる。   私は、これを阻止したい。     YouTubeに人材が奪われると、他のweb環境が廃れてしまう。 これは他のプラットフォームに奪われるケースも同様だ。   本来、ウェブは誰のものでもなかったはずだ。   &nb (さらに…)

西園寺の理念(なぜこの活動をしているか)【1】: 恋人は、あなたを選んでいない。結婚しても、子供ができても、あなたの人生は満たされない。

  選ばれた 選ばれなかった   この感覚は、幻想である。   相手には、「他の人」がいる。   あなたが別れれば、相手は、別の人を見つける。 その意味で、永遠も運命も存在しないのだ。     これは、人生のルールだ。     マーケティング的にも深淵な話で、いわゆる太客というのは、大体、他の事業者からも買っている。恋 (さらに…)

100人中100人に賞賛される生き方は面白く無い。100人中51人に賞賛されて49人に批判される生き方が面白い。

  100人中100人に賞賛される生き方は面白く無い。100人中51人に賞賛されて49人に批判される生き方が面白い。 100人中100人に賞賛される生き方は面白く無いことに気づいちゃったのよねえ。 批判する人がいてもやりたいことこそ、実は結構本当にやりたいことだったりするのよ。   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make y (さらに…)

「若くして成功する」感覚がどんな感覚かを若くして成功したオレが率直に言うと、スポーツ選手・芸能人・トップ経営者以外に対して「え!この歳で!すごすぎる!」というのはほぼ思わなくなる

  「若くして成功する」感覚がどんな感覚かを若くして成功したオレが率直に言うと、スポーツ選手・芸能人・トップ経営者以外に対して「え!この歳で!すごすぎる!」というのはほぼ思わなくなる。 というか、「え!この歳で!すごすぎる!」と言われる側である。   そういうコンプレックスは感じず、コンプレックスを感じるのは、 生まれ持った家柄の差 みたいな人生の初期設定・親ガチャに関するもの (さらに…)

人生とは、20代のことであり、40代以降は生きてる価値が無い生き地獄であり、30代は20代頑張った奴だけが夢の続きを見られる。10代は生まれ持った天命・条件と葛藤する。

  人生とは、20代のことであり、40代以降は生きてる価値が無い生き地獄であり、30代は20代頑張った奴だけが夢の続きを見られる。10代は生まれ持った天命・条件と葛藤する。 50代は本来の寿命であり、事実上の老後である。名実共に全てが終わる。今更何かがどうなる歳ではない。むしろ、これまで積み上げてきた大スターが転落する年である。松本・中居を見ればわかる。大事なのは、「自分は生きてる価値が (さらに…)

10代の意見は広く耳を傾けよ。20代は落伍者ややばい奴等以外には耳を傾けよ。30代は上位者だけに耳を傾けよ。40代以降は成功者と人格者以外無視しろ。

  10代の意見は広く耳を傾けよ。 20代は落伍者ややばい奴等以外には耳を傾けよ。 30代は平均以上、上位者だけに耳を傾けよ。 40代以降は成功者と人格者、好きな人、一部例外、以外無視しろ。   40代以降の雑魚を相手にするのは宗教家、詐欺師の仕事     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you (さらに…)

ゲシュタルト崩壊 作詞:西園寺貴文

  ゲシュタルト崩壊   作詞:西園寺貴文     ゲシュタルト崩壊 調子はどうだい 生き様豪快 全てが正解 俺の本懐 創造と破壊 負け組後悔 俺見てドンマイ   お前はどうだい? 生き抜く生涯 気がつきゃ老害 リミット30代 ジャニーも 「You Die」 出てくる後輩 焦らない?急がない? まだ間に合うかい?   2020年代 帝国崩 (さらに…)

楽して稼げる方法を売り続けた車椅子身体障害者の末路とその元信者の懺悔

  まぁ、レビュー対象者の教材のクオリティがひどいのはある程度同意するけれど、 この手の「被害」にはジレンマがあって、   悔しい!あいつは低レベルでバカでお粗末だ!と言えば言うほどそれに騙された自分は余計に低レベルだと自己紹介してしまう そこで、「奴(和佐大輔)は良心が欠けた詐欺の天才」「私は被害者」というポジションを取るが、いずれにせよ弱者ポーズのためバカに見えてしまう、し (さらに…)