ジジイに金を持たせても回らないから無駄。
30歳すぎて、
コツコツ貯めるか
とか蓄財ムーブに動いている人間は社会の邪魔。
だから、爺婆の金を若者に転嫁するために、インフレなのよ。
引退組はインフレに弱いからね。
インフレになり、給料、特に若手のが上がる。若者は金使う。
爺婆は、恐れて、資産を株式などに動かす。そして儲けたタイミングで、資産課税で巻き上げる。
株、仮想通貨、キャバ経営、情報商材、ゴールドで儲けたお金は回収に参ります🩷
社会は、
働き、稼ぎ、
未来のためにアグレッシブに動き、
金をガンガン使う人を中心に動きます。
それがレギュラー・スタメン。
ここから外れる補欠・ベンチ外の人間の動向は無視というか、ここが苦しくなるように動いていきます。
補欠・ベンチ外を無理ヤリ、スタメンにしたチームは滅びるからです。
あと、
社会の補欠として、
犯罪的な収益というか、短期でしか通用しない稼ぎ方をして、貯めて逃げ切ろうみたいな人間に対しても、襲い掛かってる。
元々、デフレでみんな落ち込んでるところに、アベノミクスという若干間違ってるが景気づけのための大盤振る舞いによって、謎に蓄財した連中が出てきて、そこからの狩り。
===
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
"make you feel, make you think."
SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。