【共産主義とは?】 アメリカ🇺🇸が資本主義を捨てつつあるのは面白いよな、アメリカの若い世代は日本寄り?🇯🇵

https://twitter.com/wkezl7r4ppjjcx6/status/1228818232733102080?s=21 少し前迄、米国というと、資本主義を盲目的に礼賛し、社会主義・共産主義を、「的」なものでさえ蛇蝎の如く忌み嫌う、という印象でしたが、世代と共に変わるものですね、どこかの子分と違って。 — WJAZ (@TE0T0RRIATTE) February 15, 2020 最優先すべきことは、戦争を止めなければなりません。 そして、弱者も生き残り、皆が豊かに暮らす社会を一緒に考えなければなりません。 — 無所不在 (@Sxr5Ov2XI3BcTip) February 15, 2020   結局、格差と平等をどうするか? 個人と社会をどうするか?だ。   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男   (さらに…)

『薩長土肥』『賊軍』『軍事クーデター』はキーワードやな  #教科書がウヤムヤにしてること、要するに派閥と貧乏と差別と偏見と

https://twitter.com/taisen_nihonshi/status/1230153849274425345?s=21 南部盛岡藩は戊辰戦争で島津薩摩藩を含む新政府軍に敗北明治新政府は原敬が現れるまでほぼ薩摩・長州出身者が歴代首相になっていた藩閥政治ってやつ pic.twitter.com/kZMrE0IcPk — Gaita (@metalgodrob) February 11, 2020 *【歴史】「原敬 — 長州藩閥政治に抗した平民宰相」|Hiroshi Matsuura @HiroshiMatsuur2 #note https://t.co/Lvd1lGgOMW — Hiroshi Matsuura (@HiroshiMatsuur2) February 17, 2020 @PeriKazuko さんの様な方ばかりではなかったよう (さらに…)

名著、『失敗の本質』で日本軍部の組織の問題が触れられていたが….. #格差 #軍閥 #官僚体質

「五十(イソ)さん、海軍兵学校に入って何をするんだ?」 「それは、長岡を焼野原にした官軍の薩摩が作った海軍を潰しに行くに決まってるだろ」 -山本五十六   元賊軍の方の方の薩長コンプレックスは強く、藩閥政治が行われている中で、産業が無く力も弱い貧乏な東北が成り上がるためにはエリート校を出ることが必要であった。これが、東北出身の人間を集めて、権力闘争体質や、官僚体質の人間を作ってしまった一つの理由であろう。 軍の士官を養成する学校は全国一律で平等なシステムであったからこそ、ここが元賊軍閥の権力構築の足がかりになったり、権力闘争の舞台となったり、出身校による選民意識と高級軍人の出身母体である学校での序列や風土がそのまま国の中枢に持ち込まれる。   そもそも、 政党政治→利権腐敗→アンチテーゼ 貧乏、格差→軍閥政治→イケイケどんどんスタイル みたいな感じで、まんまよね。 &n (さらに…)

日本の歴史は壮大な内輪揉めの歴史 #ジパングは勉強になるべ

  反陸軍のスタンスを取り海軍を擁護する傾向にある作家半藤一利も、1982年(昭和57年)出版の著書において「戦後、いわゆる海軍左派の条約派の米内光政、山本五十六、井上成美のトリオを、海軍関係者および海軍シンパが特筆大書することによって、見事なほど陸軍悪玉・海軍善玉が昭和史の上で定着した。それはかならずしも正確ではない」と[3]、また2014年(平成26年)の毎日新聞でのインタビューでは「開明的とされている海軍ですが、陸軍とそんなに違いはありません」と述べている[4]。 -wiki   陸軍悪玉論。 東條英機なんかも、軍部の暴走を止められなかった感はある。   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji (さらに…)