2021年4月

働きたくないとか、病弱だとか、そういう人ほど起業すべき。サラリーマンの原点は黒人奴隷で、奴隷は売買されるときに、『うーん、歯が丈夫だ』『長い後悔でも病気にならなかった』『よく働く』とかで選ばれた

働きたくないとか、病弱だとか、そういう人ほど起業すべき。サラリーマンの原点は黒人奴隷で、奴隷は売買されるときに、『うーん、歯が丈夫だ』『長い後悔でも病気にならなかった』『よく働く』とかで選ばれた ちなみに源泉徴収制度を考えたのはヒトラー体制のドイツ🇩🇪 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, (さらに…)

もっと稼ぎたい、もっとお金欲しい、金持ちになりたい、何なら「働きたくない」と思ってる人は、実際そうなれる。なぜならほとんどの人はそんなこと思わないからね。

もっと稼ぎたい、もっとお金欲しい、金持ちになりたい、何なら「働きたくない」と思ってる人は、実際そうなれる。なぜならほとんどの人はそんなこと思わないからね。 そもそもまず、 働きたくない という考え方と、 お金持ちになる というのがかなり親和性が高いんだよな。   時給1000円、2000円じゃあ年収1000万円すらいけないから、時給を上げないといけないんだけど、時給を突き詰めて上げた場合 (さらに…)

借金の踏み倒しをしてる人がコメント欄に集結していて草 資本主義の裏技暴露しちゃってるじゃん

俺はアコム50万 プロミス100万、クレジットカード5万の借金5年近く滞納してます 裁判書からも通知来たことあるけど出廷しないで 無視しても何も差押さえされてません☺️   これは気軽に借金できる新時代の訪れを感じる!   金を貸す奴は自己責任。返ってこなくても文句言えないよね。   踏み倒し 堂々としてるので救われます😂  (さらに…)

『なんでこんなに可愛い子がアダルトビデオに!?』戦法を応用すれば、どんな業界でもスターになれる (西園寺流・AVスター戦法)

  『なんでこんなに可愛い子がアダルトビデオに!?』 戦法を応用すれば、どんな業界でもスターになれる (西園寺流・AVスター戦法)   どんな業界にも、特徴がある どんな会社にも、社風がある   そして似たもの同士が集まる   だからこそ、風穴を開けるのは、その世界では 変なやつ に認定されるやつ   スティーブジョブズがコンピュータエレクトロニク (さらに…)

【経済的に成功するのはオカマかオナベマインド】 人が不安を抱えるようなもの、しかも感情的な理由で買い物するような世界は、男より女の方が営業成績が良いはず

  人が不安を抱えるようなもの、しかも感情的な理由で買い物するような世界は、男より女の方が営業成績が良いはず そういう世界で男に求められるのは、 女性的な優しさ 女性的な共感 女性的な感想文のロジック であり、逆に女に求められるのは、 男的なロジックと女的なロジックに橋をかける力 だと思う   例えば不動産営業とかは、体育会系の気質から女に避けられがちだが、女がそこに飛び込んで (さらに…)

ドイツ人に君達なんでそんなみんな英語できるの?と聞いたら、『私たちは小学校から英語やってるのよ😊』って返ってくるわけだが、まさか日本人と同じだとは知らないだろうな、下手くそすぎて

  ドイツ人に君達なんでそんなみんな英語できるの?と聞いたら、 『私たちは小学校から英語やってるのよ😊』 って返ってくるわけだが、まさか日本人と同じだとは知らないだろうな、下手くそすぎて   え?マジ?日本人って学生の頃から英語やってんの?(それでアレなの?) っていうリアクションは割ともう何回も遭遇した     === @西園寺貴文(憧れは (さらに…)