ライフスタイル

日本のお笑いがつまらないと思った貴方へ。社会人がお笑い好きな理由。 @¥70,000の出費 #出費 #会計学

  日本のお笑い芸人の面白さがわからない、と言っている人たちは、『面白い』と言っている人たちが普段からものすごく気持ち悪いサラリーマンと喋っていて疲れている可能性を考慮すると良いよ。 わかるかい。 ビジネス世界には本当気持ち悪い人がたくさんいたりするから、お笑い芸人のようなエンタメを追求してる人たちを見ると、癒される人は多いんだ。   例えば、サラリーマン世界で生きる人には、 (さらに…)

金持ちになって不安が無くなったというより、金持ちになろうとする過程で意図的に貧乏生活を体験して知恵がついて恐怖が無くなった。

金持ちになって不安が無くなったというより、金持ちになろうとする過程で自己投資フルスイングのために意図的に貧乏生活を体験して知恵がついて恐怖が無くなった。 例えば、金持ちになって外食しまくっても栄養バランス悪すぎてヤバイ。つまり食費と健康度合いは全く比例しない。金かけて健康を害するようになるだけだもんね。 栄養バランスが良い食事ってなんですか、ってなったら意外と質素。 生活費の二大項目は家賃と食費な (さらに…)

文系の稼ぎ方と、理系の稼ぎ方

  文系の稼ぎ方と理系の稼ぎ方の両方をマスターした僕には両翼がある。ダブルエンジンがある。 つまり、文で稼げて、理論で稼げる。 それ以前にもノリとか直感とか根性でまあまあ渡れてたから、この世間の荒波を渡っていける。というか、昔は荒波で船酔いしていたけど、今の人生は飛行機に乗っているみたいな快適さだ。   副業収入35万円 英語の力で7万円Getでちゅう 副業収入 数学の力で4万 (さらに…)