1999年、母子家庭のため大学へ進学できず、18歳で東京都職員に採用。東京都職員は18歳から採用される3類、20歳からの2類、22歳からの1類があり、それぞれ高卒、短大卒、大卒に相当する。鈴木氏は3類で採用ということになる。
— 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною (@ohnuki_tsuyoshi) February 28, 2020
ところで国家公務員は、一種で採用されるとキャリア、二種だとノンキャリと言われるが、都庁にはそういう制度はない。ヒラから主任に昇進するには、主任昇任試験に合格する必要があり、合格しなければ何類採用でも昇任しない。
— 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною (@ohnuki_tsuyoshi) February 28, 2020
差別はないのだが、やはり筆記試験(小論文など)なので、どうしても高学歴の方が合格率は高く、また職員の受験への熱意も差がある。また30代ぐらいで受験する「長期主任」という制度もあり、こちらは幹部ではなく現場の係長を目指すノンキャリコースなので、3類職員はこっち狙いが多い。
— 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною (@ohnuki_tsuyoshi) February 28, 2020
僕は1類だったので詳しく覚えていないのだが、確か2類3類で採用されても、上の採用と同じような扱いを受けるような飛び級制度があったはず。当時はバブル崩壊直後で、大卒なので2類採用されたり、短大卒で3類採用されたりした職員が多くて、大学の後輩にこの制度を勧めた記憶がある。
— 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною (@ohnuki_tsuyoshi) February 28, 2020
そもそも、「大卒なのに2類採用だった人を、優秀だから1類扱いする」というパターンが多いので、18歳で高卒で採用された人を2類扱いするってのは、20歳で採用された人を飛び越えてる。そして、主任になった時点で、最年少の主任だったはず。
— 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною (@ohnuki_tsuyoshi) February 28, 2020
北海道 緊急事態宣言
マジで北海道知事頑張ってる。調べてみたら緊急事態宣言は東日本大震災の原発事故以来になるんやな。— アメミヤ (@am_esan) February 28, 2020
今回も一歩先行く、
北海道知事。
こういう事態に行動力あるのが最高のリーダー。— NCTTR (@niccoritotoro) February 28, 2020
北海道 緊急事態宣言
北海道知事マジで頑張ってると思うわ。日本では東日本大震災の原発事故以来になるんか。— アメミヤ (@am_esan) February 28, 2020
おおおおおお
===
"make you feel, make you think."
SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。