ヒカルと青汁王子のファンは現実世界で会ったことない・見たことないけど、粗品に「貢ぎたい」と言ってる10代は複数名見たこと・会ったことがある

 

ヒカルと青汁王子のファンは現実世界で会ったことない・見たことないけど、粗品に「貢ぎたい」と言ってる10代は複数名見たこと・会ったことがある

  • ヒカル
  • 青汁王子
  • 与沢翼

のファンは現実で見たことない、会った事ないな。

恥ずかしいから、人前で言わないようにしてるのかもしれないけど。

 

粗品は、ガチで、

粗品に貢ぎたいと思ってるのがいるの

すごいのあの人。

 

天才よ。

 

松本人志の次の天下、吉本の次は粗品よ。

今は、おじさん世代に合わせて、松本に引っ張られてきた千鳥とか前面に出してるけど、オールドメディアタイプであって、

 

ニューメディアタイプは完全に粗品

ゲームチェンジ

 

しかも、オールドな賞レースも総ナメしてきてんだから。

 

 

粗品を頭ごなしに批判してる中高年は、実は結構やばいよ

時代に乗り遅れている

 

なぜなら、粗品は、中高年を無視してるから。

あいつはO型らしく戦略家だぜ。

 

だって、若い人にウケてたら、あとは時間が味方するもんな?

 

おっさんはそのうち、消えていくだけ、財力を失っていくだけなんだから。

 

 

同世代と年下を強烈にグリップしとけば、

あとは数十年経ったら天下よ、いっちょ上がり

 

 

組織の世界は上に嫌われたら終わりだけど、

マーケットバトルは、上に嫌われても、上=年配は、どうせ勝手にいなくなる

 

 

コムドットは、自分とファンが歳取ったら終わるけど、

粗品は違う

 

30過ぎたおっさんが

10代に貢がれてるんだぞ

 

 

 

 

霜降り明星で学ぶマーケティング 〜現代最強のマーケターは粗品〜

 


===

西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男

   




"make you feel, make you think."

 

SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)

新たなるハイクラスエリート層はここから生まれる
         




Lose Yourself , Change Yourself.
(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、見分ける知恵を与えたまえ。)
 
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。