Getting everything you can out of all you’ve got を読んでいる

Getting everything you can out of all you’ve gotを読んでいる。 ふと思ったのだけれども、『日本語』という言語を残して日本語教育し続ける意味はどこにあるんだろう? 外国人に対してバリアを張るという効果はあるけれど、楽天みたいに『社内公用語は英語です!』みたいに言い出す会社が出てくるわけでしょ。 日本語習得にかけるコストの分と、日本語や日本的 (さらに…)

【奴隷時代の話】西園寺は昔エクセルの資格を取ったことがある

西園寺は昔、エクセルの資格を取ったことがある。というか取らされたと言った方が正しい。奴隷時代に身につけた奴隷芸な。今、ほとんどエクセル使わないので、使い方忘れてしまった。人間は、使わないことは忘れるのだよ。 ワードだって、しばらく使ってないと細かな機能忘れてしまうからね。   PS エクセルワークだけでも起業し独立して食っていける時代になったんだね。なんでもそうだけど、芸を極めると有利だ (さらに…)

今日カフェで読んでいた4冊の本。ジャニーズは努力が9割は面白かった!

英文校正会社が教える 英語論文のミス100 神速Excel 新しい経営学 ジャニーズは努力が9割 (新潮新書) 今日カフェで読んでいた本たち。ジャニーズは努力が9割、は面白かった。 岡田くんがコテコテの関西人&ひらパーお兄さんなことと、哲学書とか精神世界、歴史なんかに関係する本を読みまくっている多読家であることを知らない人は結構多そう。 https://twitter.com/tvk063 (さらに…)

【無一文からのドリーム、読んでみた】自衛隊は楽すぎる、大阪と名古屋は田舎は、本当

自衛隊が楽すぎるってのは本当。知り合い何人もいるからわかる。自衛隊より実社会の方が厳しいってラファエル言ってるけど、これマジ。 一見、軍隊に見えて厳しそうだけど、すごい楽。 アメリカも、一度軍隊入って、よそに行き場所無くてすぐ軍隊戻る人たちたくさんいる。外で通用しないからだね。 基本、実力行使部隊、治安維持部隊、公安、役所なんかより遥かに厳しいのが実社会。というより、難しい。公務員は振られた仕事や (さらに…)

20代で成功する奴の話は天才の話で、大抵の人は30代、40代に焦点を当てるべき。

20代で成功する人というのは、早い話が、天才です。トップランナーです。 10代で成功する人はもっと天才です。 ほとんどの人が焦点を当てるべきは30代です。30代はさすがに露骨に差がついて来ます。40代では挽回が難しい差になります。 30代は本当に、普通のリーマンでも差がついて来ます。だから、ほとんどの人の勝負時期は30歳です。就活生がよく見る年収データとか、業界データは40歳が基準になってることが (さらに…)