【世界は6年で変わる】20歳が23歳になっても何も変わらない、若者のまま。小5が中2中3になっても子供のまま。しかし、ハタチが26になれば若者がババアに、子供が大人になるんだよ。

  【世界は6年で変わる】20歳が23歳になっても何も変わらない、若者が若者のまま。小5が中2中3になっても子供のまま。 しかし、ハタチが26になれば若者がババアに、子供が大人になるんだよ。   3年の変化は延長線上にある。 しかし6年の変化は延長線上にない。   3年の変化は成長、6年の変化は革命(変革)だ。   3年よくクラブで見かけるやつがいても、6年見かけることはほぼない。 6年経てば全てが入れ替わるんだよ。わかるか?   3年経っても変化しないことは大してやばくない。6年経っても変化しないのがやばい。ハタチの時と同じようなファッション、スタイル、言動をしてる26歳を見てみろ。なんか、負けがちだろ。   6年物事を続けてると、成功しやすい。新参者、若者が一貫性のある中堅として新しい若い世代からリスペクトされやすいし、たいて (さらに…)

saucy dogと優里とマカロニえんぴつとTani YuukiとAimerさえ押さえておけばオジサンはなんとかなります

  saucy dogと優里とマカロニえんぴつとTani YuukiとAimerさえ押さえておけばオジサンはなんとかなります。 しかし40代、50代がシンデレラボーイをカラオケで歌うのは怖いと思います。あいみょんやヒゲダンはまだイケたかもしれませんが、もうここらは無理でしょう。 その意味で、セグメンテーション、ターゲティングとは排除の論理であり、tiktokが流行ったのは『おじさんおばさんがいないから』であって、そうじゃなくなると次へのシフトが始まります。若者は若者だけの空間を求めるのです。 あいみょんやヒゲダンは、今の24、25歳あたりが学生の頃から浸透してたものでありますが、ここ3年くらいで、小中学生が高校生大学生になる流れの中で新しい楽曲が生み出されている。彼ら彼女らは妖怪ウォッチや鬼滅の刃、YouTube、tiktokで育ってきたわけでこの世代が押し上げてきたものが世間を (さらに…)

結婚と出産と起業は分別のないうちにするものなの。わかるかしら?

  結婚と出産と起業は分別のないうちにするものなの。わかるかしら? 分別ない頃は分別ない代わりに体力とバイタリティがあるのよ。だから即興芸でなんとかなるのよ。予想外のことも体力でカバーできるのよ。 西園寺ちゃんだって、若い頃は『俺の道を塞ぐ奴は全員轢き殺してやる』みたいなコムドットみたいなこと考えてたわよ。今となっては迂回よ、迂回。道が塞がってたら迂回よ。『お前どけ』じゃなくて、私がどくわ。なにかと戦う体力が残ってないのよ。     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド (さらに…)

娘の名前に安直に『美』とか漢字入れる父親にはならんなƪ(˘⌣˘)ʃ でも逆にその安直さが無いと結婚なんてものもできんなƪ(˘⌣˘)ʃ

どっかの大女優が「結婚なんてのは若いうちにしなきゃダメ。物事の分別がついたらできないんだから。」て言ってたけど本当にそうだと思うし、さらに「覚悟なき結婚は後悔を生む」という言葉も付け加えたいし、そういう覚悟なんて必要だと思ってなかった自分を殴りたい。 — おしゃべりおにいさん (@oshaberi_onisan) March 29, 2022 「自分が男だったら絶対毎回奢る」という主張も分かるんですが、日本人の中央値である年収400万程度で毎回全奢りしてる男性はまず貯金ないので、分別のつかない20歳代前半くらいまででないと結婚できない気がする…。 それとも奢る場所が毎回サイゼとか?(それならいける) — mina (@mina_tsubuyaki) March 28, 2022 30,40過ぎて妻子もあるような人が会社の金で資格を取った途端に音信不通になってバックれ (さらに…)

君の老後を待ち受ける『早よ死ねや貧乏年寄り』の圧力

  老後の心配は嫁を専業主婦にするから。稼げない女と結婚するから。今の40代同級生人口が200万くらいあって、これが80代になる頃、今の新出生ベイビー同級生84万が、40代になり、20代はもっと少なく、逆三角形ピラミッドが極まって、若者は疲弊、今の10代〜40代は『早く死ね老害』と思われて役所のその時代の20代職員にゴミ虫ケラを見る目で見られる === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Chan (さらに…)

子どもを産む資格について考えてみた → 結論、「子どもをどのレベルにしたいか」

  どうも、独身かつ子どもを育てたことない男です。 なのに子育てを語ります。 (ぶん殴られそう)   「子どもを産む資格」というのは結論、 子どもをどのレベルにまで持っていきたいか だと思います。   結論、「高卒コース」で良いなら、誰でも産めるんじゃないでしょうか。 多分、高卒コースならそんなに金かかりません。 教育関連費用だけで月5万円ぐらいです。 私立なら3倍くらいするかもですけど。   月5万円なんてまともな仕事してる人からしたら毎月のスタバ代、飲み代、風俗代でしょ?   プラス食費とかスマホ代とかなんですけど、多分、子供が10歳になるくらいまではトータル毎月10万円くらいで済む。これが15歳あたりなら15万円とかになってくるんじゃない?   もちろん、まともな生活は期待できない。最低限ラインね。   1/2の確 (さらに…)

3年に一回めっちゃ仕事して、3年仕事しない

3年に一回めっちゃ仕事して、3年仕事しない そういうライフスタイルが良いなら起業家になるしかないね さすがに、ヤフーのリモートワークもこれには敵わないやろ       === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静 (さらに…)

仕事の基本は一生懸命頑張りつつ楽な方に逃げること

仕事の基本は一生懸命頑張りつつ楽な方に逃げること その末路がワイ     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、見分ける知恵を与えたまえ (さらに…)

かわいいギャルって、『一重まぶたしか勝たん』とかよく言うのなんでなん?

  かわいいギャルって、『一重まぶたしか勝たん』とかよく言うのなんでなん? なんかあれよな、ヤリラフィってる一重まぶた好きよな === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えること (さらに…)

ありがとう 貴文先生 頑張って生きます

メッセージの届け方が斬新すぎてワロタ そもそもこのサイトのサイト内検索で浜辺美波検索されてるの笑う       === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変える (さらに…)