絵を描く人、アニメが好きな人、ゲームや小説が好きな人は、みんな共通して『現実世界で価値が弱い人』 つぶやき西園寺 貴文 絵を描く人、アニメが好きな人、ゲームや小説が好きな人は、みんな共通して『現実世界で価値が弱い人』 図書館に美人はいない めちゃくちゃエロい体した美人はそんな現実逃避的な趣味は持たない めちゃくちゃエロい綺麗という容姿を使い尽くす、それで人生を楽しみ尽くす、だから外で楽しむのが趣味になる ただし例外は、若くから売れてる芸能人や、都心のエリートの娘などなど その意味で都会の (さらに…)
【才能と市場=需給】男から見て、『コイツモテないな』『コイツは愛されないな』『コイツの悩みってこれが理由だよな』って全部お見通しってか見えちゃうけどハッキリ言ったら傷つくし女は頭悪いから現実受け入れず喧嘩ふっかけてきてだるいから放置してるだけであって、人の悩みって需要者側から見りゃ全部見えてんのよ。 つぶやき西園寺 貴文 【才能と市場=需給】 男から見て、『コイツモテないな』『コイツは愛されないな』『コイツの悩みってこれが理由だよな』って全部お見通しってか見えちゃうけどハッキリ言ったら傷つくし女は頭悪いから現実受け入れず喧嘩ふっかけてきてだるいから放置してるだけであって、人の悩みって需要者側から見りゃ全部見えてんのよ。 ってことは、人類の悩みのほとんどは、反対側に全部置いてあって、そこから生々しいフィ (さらに…)
生きる道を決めてくれる先輩がいるって幸せなことだよな つぶやき西園寺 貴文 子どもの頃の僕に衝撃を与えてくれて、僕の生きる道を決めてくれて、今日もまだあんな姿を見せてくれる。かっこいいなぁ。ダウンタウンさん最高。 — かまいたち濱家 (@hamaitachi) April 3, 2022 人生なんて師匠を見つけてしまうのが1番良いんだ。ゲーテだってバフェットだって同じことを言ってた。スティーブジョブズみたいなのは例外だし、彼だってソニーに憧れたわけで。 先生の (さらに…)
5大若者心理 つぶやき西園寺 貴文 自己過大評価、万能感、下り坂を知らないがゆえの楽観、体力に根付くメンタルの強さ・明るさ・無鉄砲さ 先人過小評価&嫌悪 夢想 全体的な現実的見積りの甘さ 分別の無さとそれゆえのクリエイティブ 逆にいうと、現実世界に憧れの存在がいて、それの背中を追いかけて日々悪戦苦闘している実際のワーカータイプの若者はびっくりするほど老獪 === @西園寺貴文(憧れは (さらに…)
ダウンタウンの漫才観たくて2400円払っちゃったwwww つぶやき西園寺 貴文 ダウンタウンの漫才観たくて、伝説の1日のオンラインコンテンツ買っちゃった。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男 "make you feel, make you think." SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 新たなるハイクラスエ (さらに…)