サラリーマンに向いてることが嫌だった

  気持ちとしてはサラリーマンなんてやりたくない できない しかしやればめちゃくちゃ評価される 向いてると言われる   診断を受ければ適職は管理職     だからますます嫌で、このまま行くときっと抜け出せなくなる というより心が壊れる、乾く、生きてる意味を見失う   そんな感じだったな サラリーマンに向いてる度合いは世の中を冷たい目で見てる度合いに (さらに…)

人を喜ばせることに興味がない、子供を可愛いと思わないのは、一種の麻痺であり、リハビリをすれば治る

  人を喜ばせることに興味がない、子供を可愛いと思わないのは一種の麻痺であり、リハビリをすれば治る こういう状態に誰もが一時的に陥っても仕方がない 殺伐とした時期、環境は存在する   人から好かれない、求められない、感謝されない、人と楽しい時間を過ごしていない、そういう時間が長いと、感情が凝り固まって硬直するような現象は起こる   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ1 (さらに…)

起業したいのも、結婚したいのも、「個性の社会的な充足」が得たいからである。我々はUSPを誰かに認めさせる旅をしている。

  起業したいのも、結婚したいのも、「個性の社会的な充足」が得たいからである。我々はUSPを誰かに認めさせる旅をしている。   結婚していると、会社員という個性が埋没する生き方に満足できることが多い。なぜならその栄養補給は結婚したことと、家庭の繁栄によってもたらされるからだ。 一方で、独身会社員でいると、個性が埋没する。社会に、組織に、会社に。   === @西園寺貴 (さらに…)

DRMに疑問を持った人のための疑問のDRM史 なぜ同じことが繰り返されるのか

  はじめに   まずはじめに、以下のような人物の名前にピンとくる人は、かなりわかっているタイプだと思う。   Jay Abraham(ジェイ・エイブラハム) Dan Kennedy (ダン・ケネディ) Jeff Walker (ジェフ・ウォーカー) Rich Schefren (リッチ・シェフレン) Anthony Robbins(アンソニー・ロビンス) Frank (さらに…)