「マーケティング」タグアーカイブ

お客さんに「騙された!」と言われないために

あなたがNet Businessを始めると、常についてくる「リスク」というのがあります。 それは、「詐欺師よばわりされるリスク」「騙された!と文句を言われるリスク」「ペテン師だ!と言われるリスク」です。 ビジネスは基本的に問題解決業ですから、あなたの提示する問題解決策によって受け手の問題が解決しない場合には、ほぼ必ずといっていいほどあなたは詐欺師よばわりされるか、批判されるか、不快感を抱かれること (さらに…)

嫌われるメッセージを投げるというのはどういうことか?

どうも、西園寺です。 受講生の方から、「西園寺さんは、いつも嫌われるメッセージを投げなさいということを言っていますが、こわくてできないです。嫌われるメッセージにはどういう利点があるのですか?ただの暴言になりませんか?」といった趣旨の質問をちらほらいただいているので、その点についてここでお答えしていきたいと思います。 まず、   なぜ嫌われるメッセージが必要か というと、世の中の人が綺麗事 (さらに…)

本当に利益を稼ぐのはアップセル・バックエンドです。

だから、大事なのは売れた・売れないの一時的な話ではなくて、信頼を獲得できているか?価値があると思われているか?です。 余談ですが、アップセル・バックエンドというのは「これがないと成功できないよ?」「あれもないと成功できないよ?」というものは絶対ダメです。 リピートセールスはお客さんの側から自主的に要求してくるような形で売れないとダメ。 あれもあった方がより良いですよ? これもあった方が成功確率が上 (さらに…)

顧客満足の向上を目指して

  顧客満足を獲得できなければ、リピーターを見込めません。 よって、それはそのビジネスにとって死活問題となります。 顧客満足の実現に向けて、我々には乗り越えなければならない大きな難題があります。 一種のジレンマです。 それは、、、 顧客の言うことばかりを聞いていては、顧客満足を向上させることはできない ということ。 徹底的なリサーチを行い、見込み客層や顧客のニーズを探るというのは、「売る (さらに…)

自分の事業をどう定義するか?

どうも、西園寺です。 質問です。 スタバは「何」を売っていますか? 「コーヒー」と答えたあなたは凡人です。 「サードプレイス」「スターバックスエクスペリエンス」と答えたあなたはマーケターですね。 素晴らしい。 さて。 自分の事業をもつ。マーケティングする。 これにあたって大事になってくるのは、 自らのビジネスをどう「定義」するか? という点です。 マーケティングを少しかじった人にとっては常識ですが (さらに…)

権威と権力を分けるという発想は人を動かす上で極めて重要

  これは非常に重要。 政治、外交、ビジネスに限らず、人を動かす場合には権威者の権威をかりるということと、権力行使者と権威者をきっちり分けるというのはすごく示唆に富む観点でしょう。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji Gen (さらに…)

【日本の年間行事】季節の行事・イベントや祝日を知っておきましょう。

これはマーケターとして当たり前に知っておくべきこと。・・・らしいです(Dan曰く)。 季節の行事やイベント、祝日と絡めてマーケティングを行なっていきましょう。   1月 元旦、箱根駅伝、成人の日、芥川賞、大学入試センター試験 2月 節分、バレンタインデー、各地で雪祭り開催、東京マラソン 3月 ひな祭り、ホワイトデー、卒業式、入学式、お花見シーズン、確定申告、センバツ春の甲子園 4月 エイ (さらに…)

ファンがつくれない人は、多分、誰かのファンになったことがないんじゃないかな

そう思うよ。 わいは、人生の中でいろんなもののファンになってきたで。 わいのファン遍歴、意味不明やで。 ポケモン、遊戯王、Drグリップっていうシャーペン、オレンジレンジ、Linkin Park、アルファゲルっていうシャーペン、昔のドコモのスライド式のDなんちゃらっていうケータイ、警察官の制服、メタルギアソリッド、赤西仁、adidas、クリスティアーノ・ロナウド、ディズニー、スーパーボルドール(HO (さらに…)

何か起業したい。という漠然さが実は正解な理由。

あなたは、「何か起業したい」と思い、それを他人や先輩起業家に打ち明けたところ、「その何かを決めないとダメでしょう。そんなことすら思いついていない時点で起業なんて程遠いよ!」なーんて言われて落ち込んだことがあるのでしょう。 実はあなたのその考え、正解なんですよ。 結局すべてのビジネスはマーケティングビジネスです。 何をやるかなんてどうでもいい。 大事なのは、誰に何をどのように伝えるか、という点だけで (さらに…)

頭でっかちの人が増えた、現代情報ビジネス市場での正しい振る舞い方

実際にリストを集めて、人々の声を聞くとわかるでしょう。 当初と想定していた客層が違くないですか? これ、情報ビジネスにはつきものです。 実際、私も受講生とのやりとりの中でそういう話を何度も聞いています。 私も何度も経験しましたが、特に多いのが、 思っていたよりもレベルが低い人が集まってくる という現象です。 そのレベルじゃあ私の情報発信の意味わからないはずでしょ!? というような低レベルな層という (さらに…)