2019年9月

ミス青学

女子アナとかで、たまに『一般会社員と結婚』とあったりするけれど、ああいうのはGSとかだったりする。女子アナの年収とかも考えたとき、年収2000万円〜3000万円以上をなるべく若い段階で稼いでおくと、そういうのと繋がってお付き合いできるチャンスは広がると思う。そして、そーゆーのはこーゆーところから出てくる。 NMBの誰かが、付き合う男性に求める年収の最低額が1000万円って言っていた。電通社員と結婚 (さらに…)

マスオさんになって女とお金を手に入れる、みたいな情報発信は絶対ウケるし、稼げる

今の日本では、 お金と美貌がある女に好かれて、お金も女に手に入れよう! みたいな、マスオさん系男子を育てる情報発信がウケそう。 女の子に気に入られる系。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & (さらに…)

ナンパするときに相手の方がハイキャリアor高年収であることや、相手がハイスペックに口説かれてることを怯えながら生きてくの??

ナンパするときに、相手の方がハイキャリア、高学歴、高年収であることを恐れながら生きていく人生を送るのかな? 男性で年収450万切ってる人は中央値割ってるから、50%以上の男性より年収低い。そんな状況の中、美女にチンポしゃぶってもらうことは絶望的。 ましてや、青学みたいな才色兼備の前でなす術なし、みたいな人生送ってもいいのかなっていう話。 ナンパした女が女医だった、とか、医学部生だった、という場合に (さらに…)

上流の世界を知ったらもう『80%の普通の世界』には帰れなくなる

美人で性格良くて、エッチが気持ち良い美女たち。稼げる仕事とそのライフスタイル。優雅な暮らし。品が良くて優しい人たち。 いかに80%の普通の世界が地獄なのかを知る。 80%の世界は地獄なんだ、という前提が大事。普通の人たちと同じ暮らしなんかしてられるか、というマインド。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you (さらに…)

資本家階級:西園寺(Fラン卒)

どうも、Fラン卒の資本家階級、西園寺です。 資本家階級への移行方法としては、まず、労働者階級時代に、営業職を経験しておくと良いと思います。法人営業でも店舗の販売員でもなんでも良いですけど。 あとは、売り物とお客さんを見つけるだけです。 商社みたいな取引先とか卸売業者と取引しても良いですけど(日清の安藤百福とかそうですね、インスタントラーメン)、ダイレクトチャネルを見つけるともっとやりやすいですね。 (さらに…)

1日5万使ったら税前収入でいくら必要か計算して欲しい

1日5万使ったら、税前収入でいくら必要になるのか計算してほしい。そして、1日5万使うことがそんなにリッチなのか想像してみてほしい。 そして、いくら稼がないといけないのか考えてみてほしい。サラリーマンなんかやってる場合じゃないだろ。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT (さらに…)

ツッコミどころ満載

家入は、審査がユルユルのプラットフォームを提供して、正田圭の経歴詐称がバレてもダンマリで、一切反省もしないもんなぁ・・・ 箕輪はアレだけイケハヤを持ち上げていたクセに、手のひら返し・・・まあ、幻冬舎らしいけど。 コイツラは裏では、エンドユーザーを嘲笑している。 — おにぎり@国ガチャ失敗おじさん (@oni9993) August 31, 2019 えーーー。 === @西園寺貴文(憧 (さらに…)

ビリギャルは寒い物語

与沢翼氏は父親スタンフォード出身で母親は千葉大出身。ビリギャルは中学受験経験者。UCバークレーに行ったバカヤンキーの鈴木琢也氏の父親は北海道大学出身。元ヤンや落ちこぼれが有名大に入る話は大抵元々そういう素養があったケース。親が低学歴低収入で本人も落ちこぼれだった話はあまり聞かない pic.twitter.com/zzFbaq2x3k — ochiyan (@ochiyan5) Octo (さらに…)

お金持ちより、稼ぎ続けている人に近づく

お金持ちには二通りいる。親の財産を引き継いだボンボンと、ゼロから財を成して稼ぎ続けている人だ。どちらもお金持ちには違いない。だがあなたがこれから成功したいというのであれば、前者のボンボンではなく、後者の稼ぎ続けている人から学ぶことだ。ボンボンがなぜお金持ちかといえば、それはもうハッキリ言って親のおかげだ。仮にサラリーマン経験を積んでそれなりに実績を挙げたとしても、それは親の威光があったからだし、い (さらに…)