2022年7月

限りある時間の使い方

限りある時間の使い方 限りある時間の使い方 人生は何もかもはできない 効率化しても余計に忙しくなる 人生でやりたい25のことを書き出して上位5位以外は何もやるな 優先順位中くらいは手をつける価値もない     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT& (さらに…)

川崎ってこんなんだっけ?久々で記憶と合致しないわ

川崎ってこんなんだっけ?久々で記憶と合致しないわ 昔の思い出がたくさん詰まってる街 めっちゃ乳が汗で光ってるエロい日傘の女の人いたけど、関東は30代女性でも輝ける街だな、あんなん地方にはおらんわ その背後にはたくさんのUターンして消えた屍があるのだろう     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, ma (さらに…)

暑すぎてユニクロの感動パンツ買ったけど、この会社、まだまだ伸びるなと実感

暑すぎてユニクロの感動パンツ買ったけど、この会社、まだまだ伸びるなと実感 孫、永守、柳井の日本三大経営者は伊達じゃ無い、評価下がって株価下がったあたりが買い時、くらい       === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Sa (さらに…)

高校3年生(18歳)と中出しエッチした💓 知り合ったばかりの時『え?年齢離れすぎでしょ?結婚は?早くしなよ笑』 3時間後→ 『ねー、ぎゅうして?ちゅーは?』 

  高校3年生(18歳)と中出しエッチした💓 知り合ったばかりの時 『え?年齢離れすぎでしょ?結婚は?早くしなよ笑』   3時間後→ 『ねー、ぎゅうして?ちゅーは?』   その後も 電話したい ってかけてくる   顔も中身もめちゃかわいいやばい 最高       === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの (さらに…)

ダメ人間って、どうして『上京してバラ色の人生か、現状のダメな人生か』の2択なのだろう。そんな2択じゃバラ色の方も現実が見えて、結局消化不良のまま、『何もしない』になるに決まってる

福岡から上京すべきか(27歳女性) pic.twitter.com/kDdmJiTGg7 — KUKU (@SOAVE214) December 13, 2021 ダメ人間って、どうして『上京してバラ色の人生か、現状のダメな人生か』の2択なのだろう。そんな2択じゃバラ色の方も現実が見えて、結局消化不良のまま、『何もしない』になるに決まってる そうじゃなくてダメ人間は、 このまま現状維持 (さらに…)

成毛さんも橘玲さんも微妙に薄いから読まなくなったな

39歳からのシン教養 考えて生きる 合理性と好奇心を併せもつ (WPB eBooks)   成毛さんも橘玲さんも微妙に薄いから読まなくなったな まあこの人たち頭良いから最大公約数狙ってるんだろうけど俺は満足できなくなった     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you thin (さらに…)

基本的に読書は、『貧乏で時間だけあるU-24のためのツール』ってことを知らずに、教養書・科学書・技術書等々以外を熱心に読んで時間潰してる25歳以上は後悔するよ

  基本的に読書は、『貧乏で時間だけあるU-24のためのツール』ってことを知らずに、教養書・科学書・技術書等々以外を熱心に読んで時間潰してる25歳以上は後悔するよ ふつう、25歳以上はちゃんと相応のプライスをペイするんだよ、本屋界隈したり読書してる暇ないよね、そのせいで逆に出世できないよ === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you (さらに…)

海外への憧れが強いのは、お世辞をお世辞と読み解く力が無いからで、日本が嫌になるのもそもそもそこ

  実力社会のアメリカ…実はコネがないとチャンスすらなし! 自由の国のシビアな現実「服装がだらしない人は値踏みされている」 https://t.co/r7liLNjWhy — NEWS23 (@NEWS23tokyo) July 2, 2022 海外への憧れが強いのは、お世辞をお世辞と読み解く力が無いからで、日本が嫌になるのもそもそもそこ イエローモンキーと差別し、歯の色で人 (さらに…)

効率的に仕事をして頑張るほど苦しくなるのがサラリーマン

組織は人を増やさないとどうしようもない問題が結構多いですからね。 — ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) July 2, 2022 市役所の人も言っていましたね。効率化を頑張ってすすめて残業を少なくしたら、翌年度1人人を減らされ、しかもこれから中心になれる鍛えた若手がもっていかれたと。頑張る人が報われない組織は腐っていくと思う。 — Mr.X (@8AGJh1b (さらに…)