2024年6月

【反省😅】20代はやっぱダメだ。20代ナンパは良くない、時間と金の無駄

  【反省😅】20代はやっぱダメだ。20代ナンパは良くない、時間と金の無駄 意地とプライドとゲーム感覚で勝負してしまった 放流しておけばよかった   22歳ですらもう古い 女の22歳は古い   やはり10代。   20代はダメ。 20代は風俗でいい。   10代じゃないと。   あらゆる観点からみて、20代は金で買った方が (さらに…)

【ネットビジネスGOAT】 リストホルダー、コンテンツメイカー、ブランドビルダー、メディアオーナーという生き方

  コピーライター プログラマー、 動画編集者の 共通点     動画編集スキルを身に付けたい?朗報です! という医学部出身のイキリ・インキャの広告に煽られた人たちを2020年代前半世代(【Z世代以下】)、   ●●キャンプでITエンジニア、プログラマになって就職だ! というプログラミングスクール経営者系youtuberに煽られたのを2010年代後半世代(【 (さらに…)

佐藤花子 大阪府大阪市 testuser123 hanako@example.com

こーゆーの逆に悪目立ちで徹底マーク 個体識別して追跡開始   ビッグデータが、こーゆーアカウントはろくな事をしないと示してる   冷静に考えてみ? コミットメントしてくるのにこれよ   悪いことしてる 後ろめたい スペックが低い 近づきながら疑う どれもおかしいよな 登録画面で変なことするやつはBANするとアナウンスしてるのに       (さらに…)

自分を投資家だと思っている連中の大半はトレーダーだ。トレーダーは投資家ではない。トレーダーはジョブである。

自分を投資家だと思っている連中の大半はトレーダーだ。トレーダーは投資家ではない。トレーダーはジョブである。 バイヤーと何が違うんだ? 専業トレーダーはパチプロと同じ。   401kやNISAとかほざいている連中も投資家ではない。貯蓄家だ。   「売るために買う」なら、取引=トレード目的だ。つまりトレーダーだ。売却して利益が発生する。本来投資は、買ったときに利益が発生する。持ち続 (さらに…)