2025年6月

どう足掻いても(どのシナリオでも)、日本の地方の崩壊は確定路線。

何回も言っているが、日本は「(1)貧乏子沢山」か、「(2)命のリストラ=欧米化」の二択を迫られている 日本がどの道を選んでも、地方インフラの崩壊は避けがたい構造的運命になりつつあります。以下、論点を整理しつつ補強します。 ▼構造的に、地方が切り捨てられる理由 ① 人口密度とインフラの費用対効果が合わない 人口減 → 税収減 → 維持費>税収 になる。 インフラ(道路、橋、水道、鉄道、病院、学校)は (さらに…)

18歳の君が今読めば、10年後、勝ち組になれる記事3選

学歴=準備力。社会は学歴という代理変数から、その人の「何」をしりたがっているか。 【若者へ】マジで、10年後は「地方に生まれたら一生地方から出れない」という可能性があり得る。今のうちに三大都市圏に引っ越せよ 何回も言っているが、日本は「(1)貧乏子沢山」か、「(2)命のリストラ=欧米化」の二択を迫られている   これからの日本が、どうなるか。 それを常に読みなさい。 考えなさい。 &nb (さらに…)

何回も言っているが、日本は「(1)貧乏子沢山」か、「(2)命のリストラ=欧米化」の二択を迫られている

  これは私が何回も言っていることだが、 日本は命をリストラしている。   会社がサラリーマンをリストラするように、日本という大きな船も、人間をリストラしている。 ここで生き残れるかどうかが、今後のテーマなのである。   多くの日本人は、この自覚がなさすぎる。   日本より人口が多い国は、アメリカを除いて全て日本より一人当たりGDPが低い。そして、日本と同等 (さらに…)

令和において、学歴の無い人は学歴のある人の完全下位互換であり、勝負すればまず勝てない

  学歴=準備力。社会は学歴という代理変数から、その人の「何」をしりたがっているか。   昔は、学歴があるタイプはガリ勉で遊びを知らず、学歴がないタイプは遊びを知っているという構図が散見された。 今は違う。   医学部女子が、高校・大学で、SEXしまくっている。 遊びまくっている。   これはひとえに、 高学歴が顔も良くなり始めた というのが大きい。 &nb (さらに…)

奨学金をもらって遊ぶのは正しい。

賢い人は、学費があまりかからない学校に行きつつ、奨学金ももらい、学生時代を謳歌する。 賢い人はこれをやる。 人生において大事な時期を理解している戦略型だ。   おじさんフェーズなど価値はないのだから、ツケを回せば良い。 私は20代は貯金など一切しなくてよく、むしろ借金すべきだと思う。   35歳以上の生きてる価値ないフェーズでツケを回収すれば良い。   社会は若い人材 (さらに…)

学歴=準備力。社会は学歴という代理変数から、その人の「何」をしりたがっているか。

  学歴というのは、18歳時点のペーパーテストで決まるだろう。 では、ペーパーテストで、一体、何を問おうとしているのだろうか。   ここに、出題範囲としてのテキストがあるとする。この中の習熟度を真に問いたければ、100%出題すれば良い。全部、問えば良い。無理ならば、高校生のうちに時間をかけて測定すれば良い。 しかしそれをやらない。   じゃあ、試験本番で、教科書の範囲 (さらに…)

ES系が金融総合職サラリーマンに向いていて、INが向いてないなら、公認会計士みたいな士業はIS向けだろうね

  ES系が金融総合職サラリーマンに向いていて、INが向いてないなら、公認会計士みたいな士業はIS向けだろうね IN〜系の社会不適合やばすぎる、金融総合職はNG。   なぜかというと、ペーパーテストは偽物の勉強だから。 合格のための勉強という偽物の勉強📖のリスクこれ 余計なことを考えてはいけないのよ。 点数を取らないといけない。     (さらに…)

女子高生に聞くと、「マジでギリギリ30歳まで」「ギリギリ29歳まで」が多い。

  女子高生に聞くと、 マジでギリギリ30歳まで ギリギリ29歳まで がほとんど。   これが女子大生になると、30代前半までアリ、って人がたまにいる。 アラフォーを遊び相手にしてるJDもいる。でもあんまりガチ恋はいないかな?   アラフォーでも25歳とか27歳とかはいけると思うよ、全然!   男の寿命は長いね!     === @西園寺 (さらに…)

最近、ビジュアルめっちゃ良い。JKと歩いてて、「大丈夫かな?怪しまれないかな?」と聞いても「大丈夫だって!!」と言われる

  最近、ビジュアルめっちゃ良い。JKと歩いてて、「大丈夫かな?怪しまれないかな?」と聞いても「大丈夫だって!!」と言われる JKと普通に街歩いて、一緒にホテル入ってるんだよー?^^ おじさんなのに^^ === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD ( (さらに…)