三苫と久保は過大評価。実際森保の采配にも本音出てる

三苫と久保は過大評価。 森保が、南野、堂安、伊東、遠藤航とかに頼ってるとかからもわかると思う 今の代表なら、敬斗もいる 三苫の発言も前世代的でちょっと古い感じがする O型サッカー   前からずっと言ってるけどオレは三苫より敬斗     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you t (さらに…)

海外旅行とか海外冒険ってアラツーがマイブームピーク🌏✈️

  海外旅行とか海外冒険ってアラツーがマイブームピーク🌏✈️ 移住にしても留学にしても何にしてもそうだと思う   ナンパ 海外 クラブ 留学 恋愛 みたいなの全部アラツーにピークくるから。だからこの時期忙しいよね💦   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "mak (さらに…)

来月、オーストラリア🇦🇺行こうかな、と思ってたんだけど、なんか準備面倒くさくなってきた😫

  オレマジで、準備面倒くさすぎて、国内の移動は行き当たりばったりなんだけど、その性癖が海外じゃ通用しないから面倒くさいんだよな💦💦💦 国内は庭感覚だから、北海道から沖縄までサンダル移動だけど、 海外は出不精発揮してしまう   いろんなことに対してワクワクより面倒臭いが優先してきてしまう     === @西園 (さらに…)

今の日本で20代以下はみんな英語できる。英語できないのは30代以上だけ。

日本企業の75%が英語使ってる。 20代もこのくらいの割合は英語できるやろうな。 30代以上は結構怪しい人が多いと思う。   英語は今、できて当たり前。 できないと減点の世界。   底辺職とか、平均以下の人たちだけじゃない?できないの ホワイトカラーは大体できるやろ   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make yo (さらに…)