西園寺 貴文 のすべての投稿

インフレ・スタグフレーションは隠れた税金であり、今の日本は、君の貯金を20年で半分にするようなペースだからね。

インフレ・スタグフレーションは隠れた税金であり、君の財産はどんどん減ってる。 今の日本で起こってることは、君の貯金を20年で半分にするようなペースでの隠れた税金だ。 これから逃げようと、ゴールドなどを買っても、ゴールドが上がってるというより「日本円が下がってる」というだけであり、また、この状況で君の現在社会における稼げる・もらえる額が上がってるわけじゃないので、根本的な解決策にはなっていない。 こ (さらに…)

今はなきBBレシオ

BBレシオ(Book-to-Bill Ratio)の公表が2017年ごろに廃止されたとのことですが、その後、半導体業界ではどのような指標が使われているのか、最新状況を整理しました。 BBレシオの廃止状況 北米・日本において、SEMIやSEAJなどが公表していたBBレシオ(受注額/売上額の比率)は、2017年ごろに公表を停止しています。SMBC日興証券MacroMicro ただし、日本の場合は日米業 (さらに…)

購入実績に基づくアップデート再配布、サポート終了のお知らせ

  五冠王など、複数回アップデートを重ねている独自企画・商品について、購入実績に基づき、アップデート再配布を取り止めさせていただく場合があります。 また、購入実績に基づき、価格改定(上方改定)後の内容アップグレードされたものを無料で配布したり、関連商材に関する特別なご案内をさせていただくこともございます。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     (さらに…)

起業すると成長速度が爆速になるのは事実で、オレの経験してきた知見がひと回り年上の博士とかGS出身投資家とかと合致する。

  起業すると成長速度が爆速になるのは事実で、オレの経験してきた知見がひと回り年上の博士とかGS出身投資家とかと合致する。 オレの意見に反発するのは、中途半端に小賢しい人たち。でも、反論するとすぐ納得してしまう。   やはりこれは、「現実で起業して格闘する」という経験が、いかに現実において濃密な学びをもたらすか、ということである。当たり前だけど。 マジで起業は色んな意味での人生 (さらに…)

警察官より多いマーケター職30万人の大半は、マーコム職という偽物

  警察官より多いマーケター職30万人の大半は、マーコム職・ただのホワイトカラーという偽物。なので、自分が職能を磨けているなどと勘違いしていたら、気がつけば何もない無能社畜に。非常に危険です。 サムライや大日本帝国軍人の幹部と似ています。 そこから引っ剥がされるとすぐ貧困になったり。   特にアラサーは気をつけましょう。 30代マーケターの底辺感を言語化するとこう 大体、この辺 (さらに…)

疲れ😮‍💨=炎症🔥

  疲れは精神論ではどうにもなりません。疲労感は化学、生物学的には炎症🔥です。 必要栄養素を摂るのも大事だし、休息も大事ですね!   炎症と ヘルペス うつ あたりとの相関も見えてくるとなかなか人体マスターです👍 炎症性サイトカイン(疲労感)は筋トレしても出る === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "m (さらに…)

炎症性サイトカイン(疲労感)は筋トレしても出る

  炎症性サイトカインは筋トレしても出る。 これは疲労感を感じる物質。 つまり、筋トレ🏋️によって筋肉痛が出ると、疲れた、という感じがします。   これをどうにかするにはビタミンCなり、抗酸化物質なり、オメガ3なり。   筋トレはやる気にもなりますけど、筋肉痛が深いというか、ハードな場合は疲れになる!! だるだるフィジカル119 〜お疲れ (さらに…)

なぜ、どこの会社も役員は大体みんなヤクザみたいな顔をしているのかを解説する

  なぜどこの会社の役員も大体ヤクザみたいな顔をしているのか。   まず、会社員の世界でヤクザみたいな言動をしているとアウトである。だから、口には出さない。行動にも。でも、風格は完全にヤクザ。オーラはヤクザのそれ。 これが大体、どこの企業の役員も、同じ。   なぜなのか。   まず、サラリーマンというのは、基本的に特殊技能を持たない人たちの群れである。 その (さらに…)

「月収80万円の笑顔になれない仕事か、月収40万円の笑顔で幸せな仕事か」という選択は大阪とか名古屋の話で、東京なら多分、月収40万円で笑顔になれない

「月収80万円の笑顔になれない仕事か、月収40万円の笑顔で幸せな仕事か」という選択は大阪とか名古屋の話で、東京なら多分、月収40万円で笑顔になれない そもそも東京は稼ぎにくるところ。 東京で 稼げないけどハピネスとる とかいう選択肢存在しない。   そういうのを志す人は愛知県とか大阪行ってるから。   ある意味、それが東京の良いところです。 一神教だから悩む必要がありません。 (さらに…)

今時、社畜アラサー年収2000万円なんてゴロゴロいるのに、その相手に売れないってことはバカがバレてるってことだぞ😉

  20代後半で年収2000万円とか、SNS見てたらいるのわかるやろ?しかもサラリーマンで。 わいも26歳とかでそのオーダーのオファー来てたで、ガチで^^   昔と比べて、年功序列が崩壊して、おっさんの給与は下がったけど、若い世代の給与は上がり、転職市場が活性化して、「この人材は欲しい!」ってのは会社同士で引き合いになるんや。 ワイはもう、3000万円オーバーのオファーが会社か (さらに…)