ライフスタイル

大阪は家庭環境悪いの多いからやたらシンパシーを感じる。

大阪は東京圏に肩を並べるエリアや!ってのは割とドメスティックな人の発想で、現実的には地方の一角という認識が正確だと思うけれど、それもあってか家庭環境悪い人が多い。 だからシンパシーを感じる。 割と親に苦しめられてる人が多い。家庭内ブラックって感じ。東京とは全然違う。 都心とその他ではまず、家庭環境のブラック度が全然違うね。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男   &nb (さらに…)

平均的な人生にサヨナラを告げたことを良かったと心底思える人生ストーリーを。

平均的な人生にサヨナラを告げて良かったと思える人生ストーリーを送ることに意識的であるからこそ、自分の人生にはイベントが起こる。いや、イベントを起こしたい。起こし続けたい。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Tradi (さらに…)

素敵な異性と出会う機会が多すぎて逆に困ってる、出会いがあることは良いことじゃない

時間が増えて、行動範囲が増えて、ってなったら出会いが多くなるのは当然で。でも自分の身体は一つ、手足は2本ずつ。 『どんな貧乏な人でも1日24時間しかないのはビルゲイツと同じです』って話に昔は『綺麗事だろ、金あればなんでもできるだろ』って思ってたけど、実際金手に入れて限界を知った。 むしろ、なんならそのビルゲイツ方が、音楽聴かないとか無駄にテレビ観ないとか、普通の人より徹底した時間管理をしてるんだけ (さらに…)

オフィスに戻ったら税金の通知来てて萎えた

オフィスに戻ったら税金の通知来てて萎えた。 マジで何個払えばいいん。   水商売とか援助交際とかネットで裏ビデオ売ってたり、配偶者の扶養に入ってる奴らとか、税金貪ってる議員とか本当勝ち組だよな〜〜〜。   学生に、『大人と学生の違いは何?』と問われたら、 消費税などの誰でも払ってるものは当たり前だから除いて、稼ぐことへの税金や生きてるだけ・住んでるだけの税金や社会保障関係などが (さらに…)

チョコラBB大魔王

吾輩がチョコラBB大魔王なり 女子力高い。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 新たなるハイクラスエリート層はここから生まれる   &n (さらに…)

俺のクリスティアーノがFK直接弾

学生時代、毎日働かないでウイイレしながら生活したいと思っていたけれど、まさか本当にそれができるようになるとは思わなかったぜ。 まあ、自分で起業した企業の初期は世界一ブラック企業なんだけれど、時間が経つと超絶ホワイト企業になる。 そう。 ウイイレに熱中できるくらいに。   PS やったあ。熱戦の果てに昇格決定。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     (さらに…)

ニート時代に街コンか合コンに参加しておけばよかった

ニート時代に街コンか合コンに参加しておけばよかった。 『お仕事は?』 『ニートです』 のくだりやってみたかったわ。 『お前のニートはニートじゃなかっただろ』って言ってくるやつがいたけど、俺からしたら金稼いでないとか、自分の金で一人暮らし完結できないみたいなのはどんなタイトルついていようとニート。浪人生だろうと公務員試験浪人だろうと起業準備中だろうとなんだろうと。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ (さらに…)