つぶやき

経産省が要望出してる、設備投資の当年一括減価償却費計上、これ通ったら界隈でフィーバー起こる

  経産省が財務省に出して、税制の改正で議論されてるらしい減価償却費の当年一括計上、これ決まったら一部界隈でフィーバー起こるな。 なんたって現状だと、一括で金払った場合だけど、キャッシュアウトは先で、節税効果は減価償却とともに持ち越されるから税金はそんなに減らず税キャッシュアウトもあるわけだよね。 それが無くなれば、現金に余裕ある会社から、どんどん設備に回す。 === @西園寺貴文(憧れ (さらに…)

10代・20代で1番考えないといけないのは、「いかに貯金ギリギリで飛ぶか」「いかに貯金を減らすか」「場合によっては借金するか」

  10代、20代で1番考えないといけないのは、 いかに貯金ギリギリで飛ぶか いかに貯金を減らすか 場合によっては借金するか である。 これを理解できる人は少数である。   貯金があるとその分、機会損失がある。機会損失があり、しかも若さがすり減って、実際は大してたまらない。確実に30代以降、後悔が降ってくる。 特に今みたいな物価上昇フェーズではなおさらである。   お (さらに…)

48歳、38歳男性が28歳女性面接官に 『努力してきてない、顔つきが幼い、不採用』とされる時代がきてる

  努力したか 修羅場くぐったか 20代をハードワークしたか によって顔つきが変わるとか、『顔のパーツが中央による』というエビデンス不明の、ビジパ界隈で昔からまことしやかに囁かれてきた、『年上のおっさんが若手を判断する謎基準』に、ついに女性が乱入し、しかも上の世代をなんとなく顔で判断する時代へ👏👏   うーん、あなた38歳? 顔つきが幼いねえ! (さらに…)

冷静に考えるとカワイイ『ビジパ顔つきバトル』に女性も参戦‼️‼️

  Z世代女子『私も戦争帰りの顔してると言われる、男女関係ない』   ついにこういう時代へ   女性面接官が若手男性求職者に あなた修羅場くぐってきた顔してないわねえ 顔つきが微妙よ とかいい始める世界が到来する     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make yo (さらに…)

生理が重たい女性は、うっすらと男性を恨んでいる。一方で高学歴で生理が軽い女子はあまり男女不平等論に与しない

  これまで見てきた限り、生理が重たい女性は、うっすらと男性を恨んでいる。   毎月訪れる激痛が、 どうして女の子だけ という積年の大恨となり、「女性は男性より苦労している」とか「社会にはガラスの天井がある」という意識へと変わっていく。   両親をどうやって見ているか、にもよる。 両親がどんな感じであるかにもよる。   一方で高学歴で生理が軽い女子はあまり男 (さらに…)

「西園寺帝国大学構想」、ぶっ飛んでると思ったかもしれないけど、実は着々と進んでで草(^ ^) 受講生・フォロワーに課長・部長・役員・社長増えてんだよね

  もちろん、発信してる媒体はバラけるけど、 コンサル シンクタンク 社長 部長 課長 投資家 みたいなフォロワーは着々増えてるから、確実に日本社会支配に向かっているのだ 打倒福沢諭吉構想は、確実に前に進んでいる やはり、ビジョンは大切なのだ   歩みは遅くても、確実に前進んでいる 凡百の情報発信者やコミュニティと確実に違う   明らかに西園寺を中心としたこのアップス (さらに…)

オレ自身が、というより、受講生から上場企業役員とかを輩出したいのだよね。西園寺帝国大学による日本支配を完成させるためにはそっちの方が重要。

うちの受講生から、あちこちの企業役員とかを輩出したいのだよね。俺自身がそれになるとかいうのではなくて、うちのフォロワーからそれ系を大勢出してる構図の方が社会的インパクトがあるし、長い目で見ると強いはずだ。つまり、ガチで福沢諭吉に勝てちゃいますよと。 慶應を超えてしまいますよ、西園寺帝国大学がと。     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男   &nb (さらに…)