西成中華街構想ってすげーなwww

私も外人特区、西成中華構想は反対です。水の都とも言われる大阪で全水道民営化は維持できる企業は無いと思ってます。一部民営化なら賛成です。過去大阪自民は私利私欲で私腹を肥やしてきた議員がいるのも事実です。地下鉄民営化は賛成です。大阪都構想も賛成です。 — アプソ (@AHAyLtKzkM8n0ft) April 1, 2019 全部土地絡みのゼネコン案件ばかり。建物建て替えてホームレス追い立てたら、土地の値段上がって大阪の成長は完成とか。西成中華構想も、全部地上げ絡みですし、新住民入れて住民入れ替わったら、維新の望む大阪になるんでしょうね。 — 飯島勝美 (@nesipink) April 26, 2019 天王寺は今、地価上がってるらしいけど西成中華構想とか完成したら地価下がるんかな無茶苦茶近いやろ。いま、テレビで新世界商店街の特集してるけど天王寺駅「ハルカス」・飛田 (さらに…)

G20中、飛田新地が休業してたらしいけど、なんでこーゆーことするかな

G20開催中の大阪の飛田新地で臨時休業している様子を撮ったロシア国営テレビ。 https://t.co/gNCOgGXCN8 — Jumpei ARAI 荒井順平 (@araijumpei) June 30, 2019 公式の場で飛田新地の顧問弁護士だったことを追及される橋下。https://t.co/G17LsRHndR売れない頃売春宿の顧問弁護士をしていた。当然暴力団や朝鮮系と繋がりが出来る。紳助にテレビに出してもらう。紳助が暴力団と関係が深いのは日本人の常識(笑)もともと表に出てくる人じゃないからなあ。 — 03kotonoani (@03kotonoani) June 20, 2019 表に出てくるべき人間と出てこないべき人間みたいな感じで区切るのはよくないね。 特に日本人が外国の顔色伺いながらあれこれ外面整えるのは本当にバカバカしいわ。フランスは森に売春婦 (さらに…)

人生はポケモンゲームだよ!

ポケモン進化の軌跡【戦闘編】 3dsから2世代グラフィックが進化したスイッチって物凄い事になるのでは?(((o(*゚▽゚*)o)))恐らくスイッチ高くて買えないからポケモン辞めるって言ってる人も強制的に買わせるような破壊力になると思うZ。。。。。 pic.twitter.com/N0QA1J4UeF — ボルティン (@pikaapumon) May 1, 2018 絶対ポケモンやってるし、この配置ポケモンのゲーム内で見たことあるんだよな。真ん中進むと左右から迫ってくるトレーナー達。強制戦闘イベントじゃんね。そんな中を歩いてくるおっちゃんの猛者感スゲーなと1人楽しくなった写真。 pic.twitter.com/p7c9xuwGCF — セージ (@sage_76) March 12, 2019 ポケモンとかによくある強制戦闘イベントに出くわした pic.twitte (さらに…)

パリの森にいる売春婦はリアルポケモン

インタビユー日本人は気持ち悪いとかパリの森に売春婦がいたとかいろいろヒドい話をしとるようだ — 横山裕一 (@neomanga) April 27, 2019 久々にポケモンやったけど壁抜けしてライバルと普通に会話できたわ(シルフカンパニーの強制戦闘) pic.twitter.com/ZC46pcejvC — ぴーねく (@p_necter) April 19, 2016 世界中、どこの風俗エリア行ってもだいたい強制的に絡まれる。あの雰囲気に飲まれてしまう理由は俺がポケモンゲームから人生を学んだからだと今気づいた。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Bus (さらに…)

売春の都、パリで売春の取り締まりが行われたのは、決して売春が悪いことだからではなく

街角に立つ娼婦たち、カルチェ・ラタンの売春宿、フランス版ジャズ・エイジたちが集う黒人ダンスホール、モンパルナスのキキ、阿片窟。ヘンリー・ミラーやレーモン・クノー、ジャック・プレヴェールらが闊歩した狂騒のパリの夜。『未知のパリ、深夜のパリ』 https://t.co/0AI4QislHu — 誠光社 (@SEIKOSHABOOKS) October 11, 2019 反響が思ったより多くてビックリ😳パリに12年間住んでいたけど道で強盗に合い殴る蹴るされる、電車内で自慰行為を見せつけられる、エスカレーター腰を振られる、今日いくらでヤらせてくれるの?売春婦!などと怖い事や不快な事は何度も合ったよ💦日本の方が陰湿でフランスは暴力的な気がするな。 https://t.co/adYllsCoNh — 栗原麻樹@よく喋る赤髪ピアニスト (@makiwanwan) May 5, 2 (さらに…)

中国は日本のバブル崩壊からめちゃくちゃ学んでるよ

https://twitter.com/sakamoto_photo/status/1182354244386471938?s=21 米中の長期チャートを見るに中国は2015年、アメリカは2018年にバブル崩壊してるのに全くそんな気配はない。それは只管に財政政策や金融緩和しているから。どちらも借金額は積み上がるがその間に新たな会社が沢山成長し国を牽引している。つまりMMT理論は機能している事になる。 — キール (@kir2019) October 13, 2019 中国は日本のバブル崩壊からすごく学んでて、日本みたいにヌルいことしないで直接銀行に介入する上、いろんな金融規制を設けていて、何よりリーマンショックの時も一人勝ちやったからな。あそこからの世界に先駆けた回復が凄かった。アメリカに貿易戦争仕掛けられてるけど、日本の時と違って突っぱねて内需だけで回していくことも可能、とい (さらに…)

そろそろビジネス書界隈は、『ヒモ力』を出版した方が良い

そろそろビジネス書界隈は、『ヒモ力』を出版した方が良い。意識高い系ビジネスパーソン界隈にヒモの人間呼んだら面白くなる。ヒモ本出したらヒットしそう。人生が煌めく片づけの魔法みたいにヒットしそう。 絶対売れる。 男は女に心身満たされれば手段なんでもよくなるところあると思うし、家族のために働いてるっていってる人たちってそれの変化球的表現でしょう? 仕事好きじゃないでしょ? === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself (さらに…)

ヒモ界のカリスマ、生駒さんは認めざるを得ない

ヒモ界のカリスマ、生駒さんは認めざるを得ない。 あかん、この人才能ある 出すぎた杭は打たれないとはこのこと === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、見分ける知 (さらに…)

逆マザコンであればあるほどお金稼げると思う、母親的なもののウザさがお金を要求する

なんか、ヒモ男と貢ぎ彼女との会話の空気感が、ママと子供みたいな感じで、逆マザコンの俺としてはすごく鳥肌が立つというか、辛い。 考えてみればお金稼ぐのは自由にあるわけで、自由の最たるものは親からの離別だよね。お金稼ぎへの動力源になるのって、実家に居たくない、だと思うんだよね。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を (さらに…)

西園寺は小学1年生の時ヒモ男だったことを今思い出した

ふと思い出したけど、小学校1年生のときにすごいお金持ちな家の、親も本人も金的にも太めな女の子がめちゃくちゃプレゼントとかくれてたこと思い出した。一緒に遊びにいってお金持ってなかったら買ってくれたことを思い出した。お姉ちゃんみたいな感じだった。 めちゃくちゃ忘れてた。昔の話すぎて忘れてた。   ちなみに、小学校2年生かそのくらいになって、なんとなく煩わしくなって避けていったんだよな。 思い出した。たぶん、ヒモを買う女ってなんか、支配したいのよね。世話したいというか。自分の思い通りになる範囲にわかりやすい安心感が欲しいのだよね。たしかになんかお母さんっぽくて凄い煩わしかった。   養われるのにも才能がいると思う。 自我とか自立心が出てきたり、自由が欲しくなったり、性欲が強くなって男らしくなってきたらヒモっぽく生きるの難しくなってくると思う。 なんか、チワワ感必要やん。 くぅ (さらに…)