2022年8月

俺、淡麗と一番絞りばっか呑んでたけど、アサヒスーパードライを知ってからビールの常識覆ったけど、この常識覆るまでに10年かかった

俺、淡麗と一番絞りばっか呑んでたけど、アサヒスーパードライを知ってからビールの常識覆ったけど、この常識覆るまでに10年かかった アサヒスーパードライ自体は認知してたのよ でも買ってなかった このブランドスイッチが起こる過程、マジ重要 どっかでアサヒスーパードライが『普通のビールとは違う』という情報を手にしたんだと思う バドワイザーもドイツビールもチェコビールもサッポロもエビスも衝撃受けなかったけど (さらに…)

ナンパ師が必ず金持ちになれない理由

  ナンパ師が必ず金持ちになれない理由は、 金か? 時間か? の世界で時間の世界に行っており、女に金を使うこと、乞食されることを良しとしないゲームだからだ ロジックが全く違う 金を使う=ゲーム失敗、なのよ   ナンパ自体が構造的に金のかからない遊び   いかに金かけず直ホテル、即するかが崇められてる世界であり、 ましてや金で女を買うのは負けという価値観だから &nbs (さらに…)

『コピーライティング学んだら稼げますか?』 → 稼げます。なぜなら、あなたの文章誰も読んでないからです。

  『コピーライティング学んだら稼げますか?』 → 稼げます。なぜなら、あなたの文章誰も読んでないからです。   我々プロとあなたの認識の違い。 それはNot readに対する厳しい認識の違い。   マジで凄まじいぐらい、読んでくれないからね。webは。     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "m (さらに…)

アフィリエイト市場伸びてるのに、稼げやすさが伸びてないのは、能力のある人間が独占して、素人が行き詰まってるってことかな

  アフィリエイト市場伸びてるのに、稼げやすさが伸びてないのは、能力のある人間が独占して、素人が行き詰まってるってことかな === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business D (さらに…)

Z世代に教えたいweb、情報商材屋、アフィリエイト、SNSの歴史

  Z世代に教えたい 情報商材屋とアフィリエイトの歴史   公認会計士制度は1950年代に始まったそうです。現在、2022年ですから、およそ70年経っていますので、その当時にハタチだった人が90歳になっていることになります。歴史の長い世界は上がパンパンになります。   これに対して、YouTuber。 やっと15年くらいの歴史かな? ヒカキンが黎明期ユーチューバーに声 (さらに…)

平凡な君の年収じゃあ、結婚子育てはおろか、老後破産だよ😊

「無敵の人」増加中 pic.twitter.com/jC85pQv9Y3 — 平 均 (@225average) August 17, 2022 平凡な君の年収じゃあ、結婚子育てはおろか、老後破産だよ😊 孤独に加えて貧乏、無敵のおじさんになって暴れるんだ😊   雑魚のくせに仕事選んだり文句言う前に、靴底舐めて土下座して営業したり、YouTube (さらに…)