未分類

インターネットビジネスって、パッと見、ユーザーインターフェースが大事なのに、その人のオリジナル性があるフォーマットパクる人バカだよね^_^

インターネットビジネスって、パッと見、ユーザーインターフェースが大事なのに、その人のオリジナル性があるフォーマットパクる人バカだよね^_^ セールスレターパクる人、文言パクる人、レイアウトパクる人、メニュー構造パクる人、デザインパクる人、、、、 結局、なんもわからんまま、表層だけパクってわかった気になって仕事やめてそのあと人生詰むパターン☺️   === @西 (さらに…)

メーカーで高給はバンダイナムコとか有名やけどIP強い会社(任天堂も)は注目、わいの外国人の友達も『日本はIPしかねぇだろ』ゆーてた

メーカーで高給はバンダイナムコとか有名やけどIP強い会社(任天堂も)は注目、わいの外国人の友達も『日本はIPしかねぇだろ』ゆーてた 日本はIPと観光で飯を食っていくことになるのだろうか   集英社 バンダイナムコ 任天堂 サンリオ あたりは強いでしょうね。 そして俺は気付いてしまったよ。ベネッセのやばさに。     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男 (さらに…)

【あなたはどっち?】デジタルコンテンツ販売か、YouTube・SNSで大量トラフィック&広告収入のどっちか得られない人は、今後、貧乏化が止まらない

  デジタルコンテンツ販売か、YouTube・SNSで大量トラフィック&広告収入のどっちか得られない人は、今後、貧乏化が止まらない   インターネットで金払わない連中をやたら大量に集める インターネットで金払う少数を集めて売る のどっちかができるようにならないと、今後は貧乏人化が止まらない   得意な方向は人による   例えば乳さらけ出してピアノ弾く (さらに…)

花形部署じゃない傍流部署こそ、自分の経験値と成功体験を積めるチャンス

たかがビールされどビール―アサヒスーパードライ、18年目の真実 (B&Tブックス) 花形のビール部門に人が群がり、「俺が俺が!」という連中がひしめく。そういうところではなく傍流の部門だったからこそ、ある程度、課長の一存で物事を回すことができた。組織もシンプルだった。それゆえにトライアンドエラーができた。著者は語る。 花形部署じゃない傍流部署こそ、自分の経験値と成功体験を積めるチャンス == (さらに…)

資本主義ってまじで一部のスーパーマンに凡人が奴隷にされてむっちゃ働かされる仕組み

https://twitter.com/mk_ichikawa/status/1556116068623880192?s=21&t=Fh4_LrdD3KN0Bq_9kALbRQ 「人を動かす人」になれ! (単行本) 楽天流 資本主義ってまじで一部のスーパーマンに凡人が奴隷にされてむっちゃ働かされる仕組みなんだなってのはカリスマ経営者の本を読めばわかる === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ1 (さらに…)

【悲報】 絵描き失業のお知らせ。AIが簡単に絵を描けるようになり、インボイス制度もあるので早く転職してください

文章から美麗イラストを生成できるAI「Midjourney」の使い方をまとめてみました!とても面白いので、クリエイターの皆様ぜひぜひお試しください!#midjourney https://t.co/MmZJLDGbk6 — 蔦森くいな (@Kuina_T) August 2, 2022 AIで自動生成した画像 一切加筆と加工をしていない直データ やばい 本当にやばい 廃墟イラスト完全に (さらに…)