つぶやき

20歳過ぎて努力している奴は鬱になる。努力してる人間は幼稚でバカである。

  子供の頃の努力ロジックを大人になってもやってる人間はバカである。 いつまでも子供なのだ。   子供の頃は成長する。体力もある。 やればやるほど良い。   しかし、大人になってそれをやるのは、バカである。 間違いなく鬱になるだろう。 20歳過ぎて努力してるのは確実にバカである。   そもそも努力とは才能ゲームである。   よって、大人がすべきは課 (さらに…)

🏠マイホーム買わないとやばいかもね

  少子高齢化で都市集中進む中、人件費や物価が建築コストに転化されて、値段が上がる 年寄りは追い出される だから、35〜40歳あたりからキャリア詰んだ人の住める環境が悪くなる そりゃそうだ、戦士として使い物にならないなら出ていけ、ということになる   人が増えれば空き家が出てくるでしょ、というのはマクロの発想で、ミクロでは都市の値段どんどん上がっている 🗼東京の (さらに…)

ダンケネディから学んだ人って、大なり小なり、ほぼ全員成果出してない?

  ダンケネディから学んだ人って、大なり小なり、ほぼ全員成果出してない?   もしかしたらうまくいってない人もいるかもしれんが、かといって他の有象無象なんか、全く成果出ないやろ   書店にあるマーケティング関係の本とか全部ゴミでしょ サラリーマンマーケターの妄想、感想って感じ ストリートで金稼ぐのに役立たない     === @西園寺貴文(憧れはゴ (さらに…)

結局、ダンケネディ。会社辞めて🍚ご飯食べるには『具体的に』どうしたらいいの?に答える

結局、ダンケネディ。会社辞めて🍚ご飯食べるには『具体的に』どうしたらいいの?に答える リスト! リスト! リスト! それが全て。彼曰く。   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading (さらに…)

与沢翼、ホントに経営向いてない。経営者時代も身内に裏切られてたし、結婚も失敗。コイツ相当トラウマ抱えてるぜ

  与沢翼、ホントに経営向いてない。経営者時代も身内に裏切られてたし、結婚も失敗。コイツ相当トラウマ抱えてるぜ 自分でも言ってたけど捨てられるトラウマがあるんだって マジで人間不信なんだと思う 青汁王子も似た感じやな   二人ともとにかく、人のマネジメントとか、経営みたいなものに向いてない。 サステナブルじゃない。   理由の一つに、サラリーマン経験が無いってのが大き (さらに…)

与沢翼が結婚した時、『だいぶ顔面偏差値、下の方いったやん、きっとプレファレンスよりコンビニエンスを取ったんだろうな』と思ったけど末路コレか

  与沢翼が結婚した時、『だいぶ顔面偏差値、下の方いったやん、きっとプレファレンスよりコンビニエンスを取ったんだろうな』と思ったけど末路コレか   与沢も結構、顔面妥協したはずだけどな 格上・格下の原理 〜人生を支配するメカニズム〜   与沢が昔、ブログに書いてた ほとんどの女は結婚に適さない という記事はあれは与沢翼のコンテンツにしてはめずらしくまともだった 要は女 (さらに…)

本当に不安だった起業前夜の話(1) レールから外れて生きていくとはどういうことか

  会社辞めたい人に、少しでも参考になったらいいと思う。 自分自身の記憶の整理も兼ねて。   会社を辞めるとか、 レールを外れるというのは、 どういう世界なのか。   その当時、何を思ったのか。   それが伝わるといいと思う。     結論、本当に不安だった。 というか、もう、全てを諦めていた。   いわゆる、 「普通の世界」 (さらに…)