「DRM」タグアーカイブ

Netbusiness「100」の法則

やはり人は、行動に際して具体的な指針というものを求めるものです。私は、Net Businessのアクションにおいては「100の法則」というものがあると考えています。 100万円自己投資する 100ページ、ブログを書く 100リスト集める なんだかんだ言って、Net Businessで成功するためには上記3点を「通過」しなければならないように思います。もちろん、「絶対的に通過しなきゃダメ」ということ (さらに…)

「リスト=潜在顧客(見込み客)」の意味、本当にわかってる?

copywritingを学んで、価値あるオリジナルコンテンツを発信して、リストを集めまくり、丁寧にフォローアップしていきなさい。 私が教えていることって、その一言に集約できるんですよね。   オリジナルコンテンツとcopywritingの重要性には気づいてくれる方が多いのですが、どうも「リスト集め」の重要性がわかっていない人が多いように感じます。   リスト=潜在顧客=見込み客 (さらに…)

友人がNetbusinessをはじめました。

私の古くからの知人がNet Businessをはじめました。 半年〜8ヶ月くらい前かな? Net Businessをはじめるにあたって、いろいろと「キラキラしたもの」や「あやしいもの」に散々騙された彼。 その後、ちょっと真面目にやる気になったのか、業界の有名人たちのコンテンツを買いまくるようになったようです。 しかし、なかなかうまくいかなかったご様子。 そうやって、フラフラして疲れ切っていた彼と、 (さらに…)

Netbusinessの成功のための真実10

どうも、西園寺です。 今回は、「情報過多」で溺れないために「Net Businessの成功のための真実10」と題して、重要項目をずらずらっと列挙していきたいと思います。 眺めるだけでは、 「なーんだ、そんなことか」 と思うかもしれませんが、これを「知っている」のと「できている」は天と地の差があります。 そして、できている人こそが成功しているのです。   Net Businessの真実その (さらに…)

ビジネスにおける資産、そして収入

資産と収入の違いがわからないと、 経済的に困窮することになるのは覚えておきましょう。 一般人は収入を増やそうとします。 我々勝ち組は、資産を充実させようとするんですよね。 マーケターにとって、資産とは「顧客リスト」です。 顧客リストそのものや、 顧客リストとの関係性。 これがマーケティングにおける資産なわけ。 会計学的な観点から言うと、 資産の定義は「将来のキャッシュフロー」を生み出す財貨なので、 (さらに…)

示唆に富む、プラチナ受講生とのやりとり公開

西園寺さん!お久しぶりです!◯◯です! ご相談があってご連絡致しました。 この新しく立ち上げたブログの件なんですけど(先日の続きです) http://〜 差別化、うまくできてますかね? 僕は、「20代◯◯◯◯個人マネタイズ◯◯◯」 というネーミングを考えたのですがいかがでしょうか?   ◯◯さん!メールありがとうございました。 私が気になった点は、 新規カテゴリーを創造してしまった方がい (さらに…)

キーワードとコンテンツのテクニック

このコンテンツは、「本科(選抜コース)メンバー」限定で配信しているメルマガの抜粋記事です。 どうも、西園寺です。 ここ最近、思考や概念的な話が続いたので、 今日は一気に具体的な話に傾いてみようと思います。 テクニカルな話。 テクニック話。   抽象と具体を行き来して、キーワードを探す 検索エンジンユーザーっていうのは、 ヤフーやグーグルの検索ボックスにキーワードを打ち込んで、 WEBとい (さらに…)

まずはリストを500件、1000件集めてみなさい。専業でやっていける確信が得られます。

リスト、リスト、リスト。 DRMやるならリストがなけりゃ話になりません。リスト、というのは、見込み客/顧客のことですよね。 見込み客/顧客が500人〜1000人いれば、専業でやっていける確信が得られると言っている意味はなんとなくわかりますよね?   Net Businessで自立できない人、お金を稼げない人は自分のお客さんがいない。反応の良いお客さん、信頼を寄せてくれているお客さんがいな (さらに…)

魅力的な情報発信をし続けると一体どうなるのか。

こちらのコンテンツは、西園寺貴文の「魅力的な情報発信者の本質」をお申し込み頂いた方に配信している限定フォローメールより抜粋したものです。   どうも、西園寺です。 魅力的な情報発信をし続けると、 熱狂的な支持者や熱心な読者に恵まれるようになります。 いわゆる「ファン」「ロイヤルカスタマー」が 非常に獲得しやすい状態になるんですね。 これって結局「ブランド化」がすすむ、ってことなんですが、 (さらに…)

相手の疑問/質問に答えるコピーを。対面セールスとの違い。

オフラインセールス/対面セールスでは、相手側がリアルタイムで質問/疑問を投げてきます。 しかし、オンラインセールスコピーでは、それが不可能。 だから、相手が抱くであろう質問/疑問に答えなければいけない。 あらかじめ、返ってくるであろう反論、疑問、質問をすべてリストアップし、それに答える回答をセールスコピー上にすべて書いておく。 これが大事です。 これができないのなら、絶対に売れませんよ。 それは、 (さらに…)