つぶやき

毎日長電話☎️しようとしてくるサゲマンは圧倒的にO型が多い、ガチで

  O型の女性と出会うと、人は、何かに包まれたような感じがして、これが愛かと感じます。 しかし、それはアナコンダだったのです。🐍 愛の抱擁ではなく、アナコンダにしめつけられていたのです。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD ( (さらに…)

子あり既婚でも40代は生きてる価値がわからない

  50代、60代になると、完全なる爺婆に向い、体のあちこちがおかしくなり、 あの頃はまだ良かった と当たり前に感謝できる。 最終的には自分で糞尿出せる喜び。   つまり、30代までの人生の延長で考えるからそうなる。 40代は、過去と比べると不幸。未来と比べるとマシ。   まだチンチン勃つ!うれしい! まだ歩ける!うれしい! まだガンじゃない!うれしい! 健康ドッグで (さらに…)

医師キャリアと、売春はインフレに弱い

  インフレで少子高齢化かつ医療費問題🩺となると、準公務員みたいな立ち位置である医師は、しんどい もちろん公務員もそう   あと、売春に関しても、インフレに勝ててないな 本来、若い女が減ってジジイが増えてるから値段が上がりそうだが、若い女の売春供給が増えてるからトントンやで ただ、ハイスペ美女はまた別だが、、、   そもそも若いうちに稼いで貯めて逃げる (さらに…)

マンションのオートロック好き、サイゼリア好き、ヒカキン好きは相関ありそう。表面さえ良ければ良い、みたいな

  マンションのオートロック好き、サイゼリア好き、ヒカキン好きは相関ありそう。表面さえ良ければ良い、みたいな。 本質は無視して、表面だけ見栄え良ければなんでも良さそう。   だから夫婦喧嘩とか、カップル喧嘩になっても、甘い食べ物とかアイスあげれば黙りそう。 八木ペーの自分探しセミナー受けて涙流して満足してそう。 セブンイレブンとか、この層を狙って、価格据え置き内容量減少、みたい (さらに…)

48歳が1億4500万あっても、引退は貧困のインフレ

Screenshot 現実を視よ!   てか、FIREとか流行った後でインフレなるのやばすぎwww 仕事辞めた中高年丸焦げ🔥 やはり世の中甘くない👍   一億単位の貯金なんてあってもなくても同じ、誤差👍 そんなことより、しっかりした仕事ある方が大事👍   クソみたいなFIRE論より、 年間500万のキャッ (さらに…)