2023年7月

雑魚は10回転職しても大丈夫

  私は高卒で資格など何もなく、転職歴が10回以上あります… 職歴は以下の通りです… アパレルA社、約半年 歯科助手、約3ヶ月 アパレルA社(再雇用)約1年 半 アイリスト(資格必須になる前)約3ヶ月 アパレル事務、約半年 アパレル、約2ヶ月 スポーツバーキッチン、約3ヶ月 エステサロン受付、約半年 アパレル、約半年 美容室受付、半年 歯科受付、1ヶ月 アパレル、1ヶ月(現在に至ります) (さらに…)

能力低い人、人生追い込まれている人、どうしようもない底辺は批判したり非難しちゃダメ。

  能力低い人、人生追い込まれている人、どうしようもない底辺は批判したり非難しちゃダメ。 一番やばい層は持ち上げないと反応しない。 ある程度大丈夫な層しか批判には反応しない。   偉い人もそうで、ガチで偉い人にはフレンドリーにしないといけなくて、偉くない人には偉いようにしないといけない 例えばヤンキーとかヤカラとかは目を合わせるとか、言葉遣いとかにうるさいのは敏感だから &nb (さらに…)

10年前、大人はもっと賢いと思ってたけど、想像以上にバカばっかりだった

  10年前、大人はもっと賢いと思ってたけど、想像以上にバカばっかりだった 世の中の大人は、 想像以上にバカだった 想像以上に汚れていた 想像以上に何も考えず生きていた 想像以上にハリボテのプライドの塊だった     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think." &n (さらに…)

バカを相手にして損しない方法は、バカなものを売って利益を出すことだよ

  バカを相手にすると時間もお金も損するだろう 明らかにこっちが正解とわかってることをバカは疑ったり、それたり、間違えたりする それに付き合わないといけない 付き合っても損しかないかもしれない 損しない方法は、バカなものを売って利益を出すことだよ バカゆえにウケるバカ向けのものをさばいて利益を得ることだ たたえ馬鹿馬鹿しいものであっても、バカには価値があるのだから   &nbs (さらに…)