2023年7月

養ってもらうとは、人権発言権自由を失うことである

男女共、養ってもらいたかったら捨てなきゃいけないものがあるわ。「変なプライド」ね。「自分は稼いでないけど、稼ぐのと同じだけ何か役に立ってる」みたいなね。家事育児は大部分外注できるけど「稼ぐこと」は外注できないの。やっぱり稼ぎ手が一番偉いのは事実なのよ。そこは素直に理解することね。 — 風来 (@siren57816646) July 3, 2023 養ってもらうとは、人権発言権自由を失 (さらに…)

都内の物件は10年で2倍になったわけですが

https://twitter.com/chisato0o0/status/1676082766197436416?s=46&t=q8s0YR-PWVROd4O5Qea3XA タワマンに限らず不動産は買って終わりの永久機関ではなく管理費/修繕積立が必要保険加入も必須税金だって掛かる。しかもこれらは青天井で上昇中。都心収益物件を所有出来ない人はまるで株や債券如く語るけどこれは全部間違い。そ (さらに…)

千と千尋の宿に泊まれる

渋温泉 歴史の宿 金具屋 ・源泉100%かけ流し、5つの貸切風呂、8つのお風呂・登録有形文化財・4つの当館専用源泉、3つの大浴場・予約不要の5つの貸切風呂画像:1枚目、4枚目、5枚目https://t.co/iMmJYO10Yl #ad — そら@旅NEWS (@sora_tabi7) July 3, 2023 千と千尋の宿に泊まれる   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ1 (さらに…)

タイミング大事

https://twitter.com/3x_etf/status/1676132827178622982?s=46&t=q8s0YR-PWVROd4O5Qea3XA 35歳前後の中間管理職の人たちって、一番コスパ悪い人生送ってるよな。 ・昔は「新人が一番早く来て遅く帰る」の昭和文化でゴミのように働かされる・今は働き方改革が進み、やる気ないZ世代が多すぎて自分が犠牲になって働く・家帰って (さらに…)

【非大卒のダメなところ】 正義マンになっちゃうこと

普通に、メンエスで違法にカツアゲしてたのが、大義名分の名の下に、弱者を捕まえて合法的に脅して再生数稼いで小金稼いでる。前者も後者も本質は何も変わってない、精神的に追い込まれてる奴をターゲットにしてるだけ。 — おぱんちゅ証券 (@opanchushoken) April 13, 2023 https://twitter.com/kenkenfit/status/164647267572 (さらに…)