社会人は絶対東京がイイ。地方だと金の使い道が限定される。

社会人は絶対東京がイイ。地方だと金の使い道が限定される。 お金使うとこがないからやる気が起こらないんでしょ。 なんのために生きてるとか、なんのために働くとか迷うんじゃん。   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji Genera (さらに…)

宮脇咲良は場違い

『世界日報』のネット版では、LE SSERAFIMのサクラやカズハだけでなく、今年デビューしたばかりの5人組ガールズグループ・ILLIT(アイリット)のモカの歌唱力まで問題視し、「日本人メンバーがK-POPのレベルを下げているのではないかという不満の声まで出ている状況だ」と述べた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2f2f73cd437aa16208f163a1 (さらに…)

JRが学歴主義なの、すげーよくわかる。ビジネスモデルからして理にかなってる。

  JRが学歴主義なの、すげーよくわかる。ビジネスモデルからして理にかなってる。   ミスしないことが大事 中央で全てを管理する 事務的な管理 時間への厳密な意識   これはマジで学歴と相関する   とにかく毎日規則正しくミスをしないという官僚的組織は学歴偏重になるのはしゃーない 銀行、JR、電気みたいなインフラ系 医療もそうやな     (さらに…)

東京の中学生は、電車に乗るとリュックを前に背負う。地方はおじさんおばさんもそれすらできない。エレベーターの並び方もぐちゃぐちゃ。

  東京の中学生は、電車に乗るとリュックを前に背負う。地方はおじさんおばさんもそれすらできない。エレベーターの並び方もぐちゃぐちゃ。 だから、ホワイトカラーに向いてない。 都心大企業のホワイトカラーなんて、マナー、ルール、コンプラ、プロトコルだらけよ   地方でブルーカラーやれ。   都心はある意味、規則的なのよ 電鉄の時間に従って動くし 決まった時間で行動し、 よく (さらに…)