Marketing講座

ビジネスにおける資産、そして収入

資産と収入の違いがわからないと、 経済的に困窮することになるのは覚えておきましょう。 一般人は収入を増やそうとします。 我々勝ち組は、資産を充実させようとするんですよね。 マーケターにとって、資産とは「顧客リスト」です。 顧客リストそのものや、 顧客リストとの関係性。 これがマーケティングにおける資産なわけ。 会計学的な観点から言うと、 資産の定義は「将来のキャッシュフロー」を生み出す財貨なので、 (さらに…)

自分のナンバーワン分野をもちましょう。

  ナンバーツー以下は誰も覚えませんから。 日本一高い山は富士山ですが、2番目は・・・・?誰も知らないでしょう? ナンバーワンになれないのなら、ナンバーワンになれるニッチ分野に特化することですね。 ナンバーワンじゃないのにナンバーワンと言うのはNGですよ。 昔、キャバクラで、 「私はお笑いナンバーワン」 「私はクールナンバーワン」 「私は優しさナンバーワン」 とか言うような子たちがいるお (さらに…)

ブログを育てる感覚!たまごっち、ポケモンのようにね!

育てるゲームって楽しいよね。 ブログも育てるゲームです。媒体を大きくしていくという感覚を大事にして下さい。お客さんとのリレーションシップを重ねながら、ブログを大きく育てていく感じです。 育成ゲームです。 いや、これ重要なんですよ。この「育てる感じ」がわかってくると、楽しくなってくるし収益も伸びてきます。なぜなら、お客さん視点とコミュニケーション視点が入ってくるからです。 うまくいっていない人は読者 (さらに…)

本当に利益を稼ぐのはアップセル・バックエンドです。

だから、大事なのは売れた・売れないの一時的な話ではなくて、信頼を獲得できているか?価値があると思われているか?です。 余談ですが、アップセル・バックエンドというのは「これがないと成功できないよ?」「あれもないと成功できないよ?」というものは絶対ダメです。 リピートセールスはお客さんの側から自主的に要求してくるような形で売れないとダメ。 あれもあった方がより良いですよ? これもあった方が成功確率が上 (さらに…)

【ランチェスター戦略】弱者が強者に勝つ方法

ランチェスター戦略。 知ってますよね? 初歩的な解説はしませんよ。ググって下さい。 もともと軍事の世界で生まれたランチェスター戦略でしたが(フレデリック・ランチェスター考案)、日本では経営戦略(営業戦略・マーケティング戦略)として広くその概念が知られていますね。 ランチェスター戦略、ランチェスター経営、ランチェスター営業、言葉は何でもいいですが、これがおもしろいのは 弱者が強者に勝つ方法 を示唆し (さらに…)

顧客満足の向上を目指して

  顧客満足を獲得できなければ、リピーターを見込めません。 よって、それはそのビジネスにとって死活問題となります。 顧客満足の実現に向けて、我々には乗り越えなければならない大きな難題があります。 一種のジレンマです。 それは、、、 顧客の言うことばかりを聞いていては、顧客満足を向上させることはできない ということ。 徹底的なリサーチを行い、見込み客層や顧客のニーズを探るというのは、「売る (さらに…)

自分の事業をどう定義するか?

どうも、西園寺です。 質問です。 スタバは「何」を売っていますか? 「コーヒー」と答えたあなたは凡人です。 「サードプレイス」「スターバックスエクスペリエンス」と答えたあなたはマーケターですね。 素晴らしい。 さて。 自分の事業をもつ。マーケティングする。 これにあたって大事になってくるのは、 自らのビジネスをどう「定義」するか? という点です。 マーケティングを少しかじった人にとっては常識ですが (さらに…)

孫子の兵法から学ぶ戦略

「孫子(そんし)」とは、中国春秋時代の思想家孫武の作とされる兵法書です。古今東西の兵法書のうち、最も有名なものの一つであることは説明するまでもありません。 ビルゲイツや孫正義も愛読したことで知られています。 「孫子」以前は、戦争の勝敗は天運に左右されるという考え方が強かったわけですが、孫武(孫子の作者)は戦史研究の結果から、戦争には勝った理由・負けた理由があり得ることを分析したわけです。 ところで (さらに…)