西園寺貴文の痺れる哲学

初めて部下ができた貴方へ

このコンテンツは、【S-2-K】部下と客と女の教育法・躾け方(She to 'Kay)より内容を一部引用しています。   ▼:はじめて部下ができた貴方へ   ただの肉体労働だと、 『とにかく労働者を働かせること』 が全てなので怒鳴るのが全てみたいなところがあるんですが(土木の現場とかそんな感じでしょ)、もうちょいホワイトカラーっぽい現場のマネジメントだと、少し頭使わないといけません。     部下の扱いで大事なのは、 『使えないけど自信過剰な部下(舐めてる人)』 をどう使うか、です。 直接叱るよりいい方法があります。 結論から言うと、 『絶対失敗するだろうな』 というプロジェクトに責任者としてアサインするのです。 ポイントは、 『君ならできるよ!』 とあたかも期待してる風を取り繕うことです。 これにより、部下はやる気満々で取り組みますが、 当然結果が (さらに…)

特別に疑り深い人間は敗者ゆえにそうなのであって、口説いて信を得る価値があるのかよく吟味すべきだな、ナンパには特にこれが言える

特別に疑り深い人間は敗者ゆえにそうなのであって、口説いて信を得る価値があるのかよく吟味すべきだな、ナンパには特にこれが言える   === マイルドヤンキーでもなく、意識高い系でもなく、「ハードニート」@西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男   Make you feel, Make you think. SGT&BD.   お仕事は、無職ですが人より課税されています。 「0」は無限だと信じたい。賽は投げられたのだから。 (本当の仕事はquantesque、archspect、marketard)   Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと (さらに…)

ダウンタウンから学ぶ才能と努力。芸能界に「努力」は存在しない。一体、才能とは、努力とは何なのか?僕たちはどこで諦めるべきか?

  ビートたけし、明石家さんま、タモリ、いわゆるお笑いBIG3は、「努力」を否定している。 そして、ワイドナショーにおいて、松本人志もBIG3のスタンスに同調し、 この世界(芸能界)は努力ではない と語った。 ちなみに島田紳助も、 努力してる若手はアホちゃうか?と思う と完全に同調している。 さらにとんねるずは、「自分達は運が良かった」と語り、努力の重要性を語る事がないし、そもそも下積みの経験すら一切ない。     結論から言うと、私は芸能界の成功者は、 圧倒的才能で上がってきたタイプ 企画で上がってきたタイプ 話題性で上がってきたタイプ の3種類に分けられると思う。   言うまでもなく、ダウンタウンは「1」である。   ダウンタウンはNSCの一期生であるが、当時のダウンタウンを観た 島田紳助 オール巨人 明石家さんま が、「一組だけすごい (さらに…)

マーケティングは所詮オプティマイゼーションだから、クリエイティブディレクションに走らないと死ぬと予想したのは大当たり

  マーケティングは所詮オプティマイゼーションだから、クリエイティブディレクションに走らないと死ぬと予想したのは大当たり #外資系ECLM === マイルドヤンキーでもなく、意識高い系でもなく、「ハードニート」@西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男   Make you feel, Make you think. SGT&BD.   お仕事は、無職ですが人より課税されています。 「0」は無限だと信じたい。賽は投げられたのだから。 (本当の仕事はquantesque、archspect、marketard)   Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることので (さらに…)

すごい奴って、人生が20年×2セット、10年×3セットをわかってて実践してる感じだけど、ザコい奴って1年×30セットみたいな感じで、「知った風な口きく何もできない成してない小賢しいカス」になってる

すごい奴って、人生が20年×2セット、10年×3セットをわかってて(人生は時間がない、できることは限られている)実践してる感じだけど、ザコい奴って1年×30セットみたいな感じで、「知った風な口きく何もできない成してない小賢しいカス」になってる 「何かサワリの部分はやりましたよ」的なやつが多い   #人生の五心シリーズ === マイルドヤンキーでもなく、意識高い系でもなく、「ハードニート」@西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男   Make you feel, Make you think. SGT&BD.   お仕事は、無職ですが人より課税されています。 「0」は無限だと信じたい。賽は投げられたのだから。 (本当の仕事はquantesque、archspect、marketard)   Lose Yourself , Change Yourse (さらに…)

西園寺教の考えでは、出産は原罪であり、子育ては贖罪

西園寺教の考えでは、出産は原罪であり、子育ては贖罪   アダムとイブは、生中出しという果実に手を伸ばして妊娠という罰を与えられます イブはクリスマスイブに一人で居られない習性と、イブにリア充してることをSNSにアップしないと発作を起こす習性を持ちます     === マイルドヤンキーでもなく、意識高い系でもなく、「ハードニート」@西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男   Make you feel, Make you think. SGT&BD.   お仕事は、無職ですが人より課税されています。 「0」は無限だと信じたい。賽は投げられたのだから。 (本当の仕事はquantesque、archspect、marketard)   Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、 (さらに…)

if you were david who is goliath(君がデイビッドだとしたらゴリアテは誰だ)? 『I hate KEIO!YUKICHI FUKUZAWA!』

if you were david who is goliath? (君がデイビッドだとしたらゴリアテは誰だ?)   『I hate KEIO!YUKICHI FUKUZAWA!』 『I will achieve “giant killing”』         === マイルドヤンキーでもなく、意識高い系でもなく、「ハードニート」@西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男   Make you feel, Make you think. SGT&BD.   お仕事は、無職ですが人より課税されています。 「0」は無限だと信じたい。賽は投げられたのだから。 (本当の仕事はquantesque、archspect、marketard)   Lose Yourself , Change Yo (さらに…)

希望に生きると支配され、絶望に生きると自由になる。

希望に生きると支配され、絶望に生きると自由になる。 だがしかし、人は、希望を与える元へ飛んでいってしまう。飛んで火に入る夏の虫。火中の栗を拾ってしまう。   絶望を与える人は、もしかしたら貴方を自由にしようとしているのかもしれないのです。     === マイルドヤンキーでもなく、意識高い系でもなく、「ハードニート」@西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男   Make you feel, Make you think. SGT&BD.   お仕事は、無職ですが人より課税されています。 「0」は無限だと信じたい。賽は投げられたのだから。 (本当の仕事はquantesque、archspect、marketard)   Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変える (さらに…)

女は、『顔が微妙だが、カラダが最高が1番うまくいく』。出版社さん、このタイトルで本を出したいのでオファー待ってます。

私には明確な持論がある。 女は、 顔が微妙だがカラダは最高 が人生1番うまくいく。 間違いない。 これを今から証明しようと思う。 男は、10代から60代に至るまで、20歳前後の女が好きである。これはデータサイエンス的に確認されている真理である。逆にいうと30代以降の年増には需要はない、妥協需要はあるが。 15歳〜22歳くらいは女の天下。 この歪な需給バランスによって、その辺のチンカス高卒女でも、キャバクラや風俗に身を投げることによって、三菱商事や三菱地所社員の時給より稼げるなんていう歪な事象が発生する。 こうなると、アラツーマンコは調子乗る。 これは仕方が無い。 まだ親元すら出てもいないガキンチョが多い年代で、親に『無条件で存在を精神的にも経済的にも肯定されている』段階で、今度は社会の男性からチヤホヤされる。 必ず調子乗る。 だが、手のひらを返せば、歳老いた後は凄まじい落下が待っている。 (さらに…)

自信が無いならそのままにしていい。だって君はブスなんだから。

ある日のこと。 うーわ、この子めっちゃかわいいじゃん っていう風俗嬢を見つけた。ヘブンネットである。 しかし不思議だった。   私はあまり自分に自信を持てないから、、、 みたいなことを写メ日記に書いていた。 こんなに可愛いのになんて謙虚なことだろう。美人でおしとやかは素晴らしい。そう思って胸をときめかせて指名した。   そして対面して驚いた。 まず顔が全然違う。加工しすぎ。 まあ、100歩譲ってそれは許すとして、20代なのに70代みたいな胸をしていた。ダルダルに垂れていた。おまけに乳輪もでかかった。 一瞬で納得した。これじゃ自信は持てないわな、と。   実家も太く無いだろうし,学歴も無いことだろう。 とにかくまあ、ハズレだった。以後の指名は絶対にない。 うまい話なんてない。 今まで見てきた限り、美人なのに自信が無い女なんていない。美女は必ず調子に乗ってるか、自 (さらに…)