「資本主義」タグアーカイブ

年金詐欺@目覚まし時計とは離婚

厚生労働省のデータを使って、学習院大学の鈴木旦教授がこんなものを試算しています。 現在の年齢と、そしていくら損するかの試算・・・。 70歳 → 3,090万円の得 65歳 → 1,770万円の得 60歳 → 750万円の得 55歳 → 170万円の得 50歳 → 340万円の損 45歳 → 800万円の損 40歳 → 1,220万円の損 35歳 → 1,590万円の損 30歳 → 1,890万円の損 25歳 → 2,120万円の損 20歳 → 2,280万円の損 15歳 → 2,340万円の損 10歳 → 2,360万円の損 国家ぐるみの詐欺行為には盲目的なニッポン!あひゃ〜。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji Genera (さらに…)

これからは社会不適合者の時代です

迎合能力は飯を食うために必要となくなります。 これから必要とされる力はクリエイティビティです。これまでひたすら大衆迎合して自分を押し殺してきた人間には辛い時代です。 自分で考え、自分で何かを生み出せる人間以外は淘汰されていきます。特に、書く力は欠かせないものとなるでしょう。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を (さらに…)

Amazonは書店を潰したよな

これが資本主義や。 これが創造的破壊(イノベーション)や。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、見分ける知恵を与えたまえ。)  説明しよう!西園 (さらに…)

会社辞めたい!自由になりたいと思ったらやるべき3つのステップ

会社を辞めたい・・・・・ 自由になりたい・・・・・ そう思っている人向けにいろんな情報が流れていますが、どれもしょーもないものばかりなので私が真面目に回答したいと思います。 結構現実的なので、「今すぐ仕事から逃げたい!」と思っている人には酷な内容かもしれませんが、これが一番使えるので、まぁ、仕方ありません。 それでは参りましょう。 会社辞めたい、自由になりたいと思ったらやるべき3つのステップは以下のとおり。   即刻会社やめる 借金するなり、貯金使うなり、物価安い地域(あいりんとか東南アジアとか)に逃げるなり、実家に寄生するなりして「半年〜1年完全自由な時間をつくる」 1日15時間、何かの分野に特化して勉強をする   以上です。 そのあとはバイトするなり再就職するなりして生活基盤を取り戻します。   そして何をやるかというと「マネタイズ」を考えます。 1日15 (さらに…)

金融知識は子供時代に身につけよ byバフェット

ロバートキヨサキも同じようなこと言ってるよね。 ま、金融知識を身につけてもこれを換金できない人は多いんだけど。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、見分け (さらに…)

社会不適合者に最適な職業をご紹介します。

おめでとうございます。 社会不適合者とは、多くの人が歩めない人生を送ることができる、限られた人間です。 たとえば、こんな風に。   朝10時くらいに目覚めて、熱いシャワーを浴びる・・・。熱めのシャワーがあなたの寝ぼけた体と頭をシャキッと目覚めさせます。お風呂上がりには前日に買っておいたレッドブルのロング缶。冷蔵庫で1日中、キンキンに冷やされたレッドブルがあなたの体に染み渡ります。 なんだかやる気が出てきました。 愛用のMacBook Airを開き、電源ボタンを入れる。さすがapple製品。とてもクイックな立ち上がりです。メールの受信フォルダを見てみると、「【速報】Affiliate 成果報告」「◯◯様からPayPal経由のお支払いがありました」という文字が並びます。 「1通、いくらなんだろう。」 そうやって金勘定を頭に少し巡らせながら、少し笑みがこぼれてしまいます。メールフォルダ (さらに…)

今年のシルバーウィークも遊んで終わりですか?

シルバーウィークはどこ行く何する? レジャー、旅行、スポーツ・・・・・。 今年もそれですかぁ。。。   休みの日に休みを堪能するのは結構なことです。 が、このような「消費型」の時間利用をしているといつまで経っても「休みが待ち遠しい人生」を送り続けるハメになりますよ。   休みの日に、自分の未来につながるようなことをしてみる。 そしてそれを積み重ねてみる。   勝ち組会社員や、近い将来脱サラするような人たちはそういうことをやってますけどね。 会社やめてしまえば、休みなんていくらでもつくれるようになりますから。   休みが待ち遠しい毎日なんて、「人生を間違えてますよ」というサインです。それを押し●すのではなく、「抜本的に何かおかしいのでは?」と考えるようになってはじめて道がひらけてきます。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男   (さらに…)

「うさんくさい」が苦手な人はビジネスで100%成功できない

ビジネスの世界って、うさんくさいことだらけです。 不確かなこと、不確実なこと、不安定なこと、そんなもので溢れかえっています。 私はもともと保守的な思考の人間です。 それゆえに、経営学や会計学といったアカデミックな知識に逃げていたことがありました。 こわかったんですね。 保証が欲しかった。保険が欲しかった。     コンサルタントという職業がありますね。この仕事が日本に持ち込まれた当初は「なにそれうさんくさい」というイメージが一般的だったようですよ。 保険という商品がありますね。これが日本で最初に生まれた当初(たしか明治ぐらいだったかな?)は「なにそれうさんくさい」というイメージが一般的だったようですよ。 ネットの黎明期は、オンラインでお金をやりとりするビジネス全般が「うさんくさい」というイメージだったようですね。そこに初期から目をつけていた人たちは大富豪になってますよね (さらに…)

経営学さんが面白いこと言ってる

ゼミナール 経営学入門 ゼミナールシリーズ P31〜P34より抜粋 “人的資源や物的資源よりも企業の特異性が高いのは、企業の内外に蓄積された知識としての情報的経営資源である。企業の内部に蓄積されたノウハウ、技術、熟練、顧客情報、企業の外部に蓄積された当該企業についての信用、イメージ、ブランドなどが、情報的経営資源の例である。組織能力と言われているものの実体は、こうした知識という情報的経営資源なのである。企業にとっての資源が企業の外部に蓄積されているのは意外に聞こえるかもしれないが、面白い事実である。 (中略) 顧客の信用とか、ブランドの知名度、技術力、生産のノウハウ、組織文化、従業員のモラールの高さ、というここで情報的経営資源と呼んでいる目に見えない資源は、固定性のきわめて強いものが多いといえよう。たんにカネを出せば手に入るというものではない。その蓄積は普通、スローテンポでしか行えず、金銭 (さらに…)

「個人投資家になるには」とかググる奴、情弱すぎ。

なれるわけないだろ。その資産規模で。その資本規模で。 まさか10万円から始められる〜とかあんなんみて夢見てるとか? 25歳すぎてその発想もってたらかなり情弱。やばいよ。   資産形成の基本は、「人的資本としての自分への投資」→「金融資本への投資」が鉄則。 まずは自分に投資して自分の稼ぎを増やしてからじゃないと話にならない。(これ、まじで投資の常識中の常識だから) BNFみたいなのは超レアケースだからしょーもない夢は見ないように。   まずは「どの方向性」が稼げるかを確認しよう。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生 (さらに…)