浜崎あゆみ、安室奈美恵、加藤ミリヤ、中島美嘉みたいな曲が流行らなくなったのは、ヤンキーが繁殖できなくなったということだよ。
昔の日本は、ヤンキーが繁殖していた。
ヤンキーは親のレベルが知れていて、自分も高卒・専門卒でお先は真っ暗・限られていて、結婚や恋愛が人生の主テーマで、他にやることもなく、そして社会が今ほど監視されておらず緩くて悪いことができて・・・
という中で、ヤンギャルが繁殖していた。
今は違う。
日本は、戦後、3世代くらいかけて、
「エリートが美人と結婚する」
という遺伝子組み換えを続けてきた。
だから今の若い子は、
可愛くて、お勉強ができて、いい子で、実家が太い。
k-popアイドルを見てもそう。
高学歴で、
実家が太くて、
いい子みたいなのが多い。
ヤンキー家庭から出てきました、みたいな昔でいう後藤真希系のが全滅したんだよ。
社会としても減ったし、
それ系が社会に出ても共感される母数が少ない。
しかも、
今はグレるとか、
尖るとかが、
ダサい世の中なのよ。
一部の恵まれない子供たちの間で、
関西コレクションをドヤ顔で歩くような
AV女優やキャバ嬢が神格化されてるだけ。
それ路線は、ひめかみたいに、振り切ってるのが出てくる。
金のためにとことんやる、みたいな。
そして、それもそれで、
「グレーな人たち枠」
としてラベリング、アイソレーションされてるから。
===
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
"make you feel, make you think."
SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。