なんでこれでうまくいくのかを説明すると大変なことになる

こうやったらうまくいきます、こうやったら稼げます、みたいなことをマジで全部、徹底的に説明したら大変なことになる。

たとえばメルマガ一つとっても、どれだけの心理効果が働いているのかを説明すると大変なことになる。ブログとメルマガは全然違う。

細かいノウハウ語るとどうしようもなくなるから、かなり簡素化されたものを渡してるのに。広告モデルの数式とか知りたいのかい??なんでメルマガが重要なのかなんてのは数学的に表現すれば、有限なマーケットに対して、アテンションを集める魅力の係数に対して、減算していく抵抗的な要素を取り除く効果があるんだよ。アマゾンが1click注文とかダッシュボタンに命を賭けてるのを見てわからないのかい。わざわざブログアクセスして見ることに対する労力というか抵抗は大きいんだよ。マーケットが有限ならそれは致命的だろ。競争環境が激しいほどそーゆーのが重要なのに。一流の戦いほど、微差で決まるんだよ。

そしてそのメルマガが全体の中でどういう位置付けで回ってるのか、どれだけの量的アプローチの中でどういうリターンがあって、、、、みたいなことを踏まえた上で、全体設計としてのビジネスをどうするのかみたいな設計を語り尽くすのは鬼難しい。

DRMみたいなフォーマットは渡されたら、それで何度も成功が繰り返されてきたという過去の相関を信じて黙ってやってしまった方が良い。たぶん、こーゆーのはポスティングやったことあるとか、飛び込み営業したことあるとかそんなんじゃないと、わかんない。

俺は昔から同じノウハウしか注目してない。

それを細かく科学していってるだけで。

個人で1億稼げるってどう考えてもすごいに決まってるだろ。そーゆーのをまともに鵜呑みにする層の方が結局マネーを掴む。いちいちちんたらやってたら経営学者みたいに100年遅れたスタンスになってようやくって時にもう時代が変わってる。

資格とか学識とか、遅いんだよ。はっきり言って。積分した過去の成功情報やその社会的プレゼンスに流されすぎてて、そーゆーのに限って権威になってるからあれだけど、微分したらもう真っ逆さまなぐらいになっててっていう。保守的でクラシカルなものに弱い奴に限ってそうなんだけど。っていうかクラシックってせめて死んでる奴かその死んでる奴のパパ、おじいちゃん世代にさかのぼってほしいわ。

権威ってもはや化石なんだってこと。

資格とか取る前に、資格の実施団体の設立年調べた方が良いだろう。1950年代開設だと、2018ならちょうど、若者からジジイババアまで埋め尽くされてる計算になるじゃねぇか。フル世代がうまってる状態で、中身が三回転した歴史もないのに、『この資格の平均年収は、、、』って統計センス。ちなみにアフィリエイトはもう少なくとも5回転してる気がする。


===

西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男

   




"make you feel, make you think."

 

SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)

「人生を変える」にフォーカスしたブランド
         




Lose Yourself , Change Yourself.
(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、見分ける知恵を与えたまえ。)
 
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。