2025年2月

ナンパのジレンマ ハイスペほどナンパは損失が多く、ロースペほど得るものが多い

  ナンパのジレンマ ハイスペほどナンパは損失が多く、ロースペほど得るものが多い 時給が高い人間にとってあの活動は本当に無駄   しかし、ナンパでしか手に入らない層もいる アクティビティとして面白いところもある     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you thin (さらに…)

ジャングリアは失敗するし、気づいてる人は気づいてることに大衆が遅れて気づくね

  ジャングリアは失敗するし、気づいてる人は気づいてることに大衆が遅れて気づくね 西武園もネスタもイマーシブフォートも失敗してる   実績は全部便乗、ネコババみたいなもの ある意味で、サラリーマン的な強かさを感じる === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   S (さらに…)

JTCガチクソゲーすぎ 会社に尽くして40代で捨てられる

  JTCガチクソゲーすぎ 会社に尽くして40代で捨てられる 出世が運ゲーなのに、その答え合わせが遅い まあ、勘が良いと早いうちに判断できるけど   新卒は、『この会社で成り上がるぞ!』となり、5年経つ頃には慣れたな、となるが、32歳くらいになると オレ何やってんだ? ってなる   上司に、 2年間耐えたら〇〇に配属してやる とか言われて耐えても裏切られる、そーゆー (さらに…)

年収600無いやつは、お金に取り憑かれてるから、まず働け

  年収600無いやつは、お金に取り憑かれてるから、まず働け 転職しろ 都会に行けば稼げるから   まず基本的な金がない奴は、カネカネしてIQ死んでるからまず働け 基本的なこともできんだろうし   その後、自由になるとか起業を考えれば良くね === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make yo (さらに…)

トランプのポリコレ修正のおかげで、ディズニーも業績回復するね

トランプが強烈にポリコレを修正することによって、アメリカにおいて行き過ぎた多様性の修正トレンドが生まれてディズニーもよくわかんないLGBTや黒人、アジア人への配慮映画を作らなくなり、コンテンツ業績が回復するね。まさかコンテンツ業界の王様、ディズニーがパリコレであそこまで落ちれるとは思わなかったぜ。まじでアメリカは自由な国だけど、自由をやりすぎたら狂ってしまう。でもそれを元に戻す保守的なメカニズムを (さらに…)

お詫び フェミ化する前のあ⚪︎ちゃんぺについて『賢い女性』と発言してしまったことをお詫びして撤回します

  お詫び フェミ化する前のあ⚪︎ちゃんぺについて『賢い女性』と発言してしまったことをお詫びして撤回します   過去私は、当ブログにて、フェミ化する前のあ⚪︎ちゃんぺについて一度だけポロッと『賢い女性』と発言してしまったことがあります。 お詫びして訂正します。申し訳ございませんでした。 完全にクソフェミでした。   また、六本木のアベマスタ (さらに…)

『あなただけが私と真剣に向き合ってくれました。一生特別な人です』に対して 『黙れ、失せろ、もう連絡して来るな』って返してて20歳のオレ怖すぎる

  『あなただけが私と真剣に向き合ってくれました。一生特別な人です』 に対して 『黙れ、失せろ、もう連絡して来るな』 って返してて20歳のオレ怖すぎる   昔の彼女との喧嘩別れのメッセージが古い端末に残ってた 覚えてない 怖い   もちろん、相応のストーリーあるんですけど   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     (さらに…)

香港の女性に、『女性に対するリスペクトが足りない』とフラれたことある。めっちゃいい感じだったのに喧嘩モード入った時に容赦せんかったらそうなった

  香港の女性に、『女性に対するリスペクトが足りない』とフラれたことある。めっちゃいい感じだったのに喧嘩モード入った時に容赦せんかったらそうなった まあ、 めっちゃ美人で育ち良くて男にチヤホヤされてきた人生っぽかったから、オレがそのジェントルマン対応できなかったのもある   ちなみに、オーストラリアの女ともジェンダー論争で喧嘩して絶縁なった   両方とも激しい英語の言 (さらに…)