2020年2月

愛媛のミカン蛇口最高だな

豊作の年だとみかん10キロが100円なんてセリ値が出たりします当然ミネラルウォーターなんぞより安いんですねぇ — q6600ESS (@q6600es) July 20, 2017   これやばいなあ     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think." (さらに…)

10代の時に「金持ち父さん、貧乏父さん」読んでた人の成功率高い

  10代の時に「金持ち父さん、貧乏父さん」読んでた人の成功率高い。 20代の時に「金持ち父さん、貧乏父さん」読んでた人はなぜか税理士・会計士・銀行員になりたがる。 30代〜の時に「金持ち父さん、貧乏父さん」読んでた人はなぜか株やFXに手を出す。一部不動産って感じ。   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you fee (さらに…)

酒や夜更かしがキツくなるのは35歳から、って本に書いてあったのに23歳からキツイわ

脳の老化は何歳から? 【脳の限界年齢】22歳 名前を覚える32歳 顔を覚える43歳 集中力50歳 記憶力※マサチューセッツ工科大学の研究結果より まだまだ大丈夫や!と思ってたらもう32か…そういえば親友の顔が思い出せな…https://t.co/Ps3dPG9KSe — 菊之進(きくのしん) (@kikunoshin333) April 16, 2019 ペアーズの人気会員トップ500 (さらに…)