未分類

人生100年時代とか言っといて、40代無職で詰みとかいう風潮わけわからんわ

人生100年時代とか言っといて、40代、50代無職で人生詰みみたいな風潮わけわからんわ。ネットでググったら、死ぬしか無い、みたいな単語も出てくるんだけど、本当、世の中おかしい。 100年生きるんだったら、50歳が折り返しでしょ。年金も怪しいのに、その時点で就職厳しいとかおかしいでしょ? だから就活はクソなんだ。 俺がおかしいんじゃなくて、社会がおかしいんだって。社畜なんてクソやって。 だから俺は、 (さらに…)

お金は中毒

改訂版 金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント:経済的自由があなたのものになる (単行本) たとえば、人に雇われて給料をもらっていると、そうやってお金を手に入れることに慣れてしまう。自営業者として働いていると、そうやってお金を儲けることから離れるのが難しくなる。また、政府からの援助に頼ることに慣れてしまうと、そのパターンはなかなか変えられない。ーp192 安易に、「女性を養う」とか「専業主婦 (さらに…)

今の日本の20代前半有能すぎ

個人的に、日本の名前が売れてる有名な女性で尊敬できる対象ほぼゼロだったから、あいみょんが出てきてくれて本当嬉しい。もう滅茶滅茶、尊敬してます。西野カナも浜崎あゆみも倖田來未も、カリスマと呼ばれてきた女たち、個人的にはハマれなかったけど、あいみょんは本当冗談抜きで一日最低10回以上は聴いてる。 TWICEも好きなんだけど、若干、女として観てるフシもあるから。あいみょんにはそーゆーの一切抜きというか無 (さらに…)

貧乏人は、部活も勉強もしない方が良いかもしれない。あと、親に感謝しなくていいかもしれない。

貧困脱出マニュアル 綺麗事抜きで、どうやって貧乏から脱するかみたいなことが書いてるんだけれど、部活動みたいなものに関して否定的というか、消極的なことが書かれていて、これはリアル貧乏を体験した綺麗事抜きの話だと思った。 貧しい家庭だと、部活の経済的圧迫が凄いんだよね。習い事系の。加えて、学校の勉強とかも大変。 ジャニーズアイドルは若い頃から働いているけれど、中には貧しい環境の人たちが結構いたりするん (さらに…)

お金のために働く人 = 学校を優秀な成績で出る人

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本) 「いいかい、君のお父さんは高い給料のもらえる仕事に就けるようにと、学校に通い素晴らしい教育を受けた。で、その通りいい職についた。それでもお金に困っている。なぜかというと、学校でお金について習わなかった体。それに一番困ったことは、お金のために働くのが正しいと信じていることだ」 「あなたはそう思っていないんですか? (さらに…)

偉大なる文明は持てる者と持たざる者の間のギャップが大きくなりすぎた時に滅びている

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本) 歴史を振り返ってみてもわかるが、偉大なる文明は持てる者と持たざる者の間のギャップが大きくなりすぎた時に滅びている。悲しいことにアメリカもその道を突き進んでいるんだ。私たちは歴史から何も学ばず、「歴史は繰り返す」という言葉を自ら実証しようとしている。ーP64 持たざる者がどうやって成り上がるか?が私の主要なテーマ (さらに…)

仕事を探さなくちゃ

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本) 仕事を探さなくちゃと言う時は大抵、感情に反応してものを願得ている。お金を持たないことへの恐怖がそう考えさせているんだ。p58 若いうちに働いていて良かったと思うのは、人間は家畜だということ。働いて給料もらうサイクルに入ったら、マジで餌付けされた豚と同じことになってそこから抜けられなくなるんだよな。おまけに、生活 (さらに…)

「お金になんか興味はない」と言う人は大勢いるがそう言いながら一日8時間せっせと働いている

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本) 「お金になんか興味はない」と言う人は大勢いるが、そう言いながら一日八時間せっせと働いている。そんなのは真実を否定していることにしかならない。本当にお金に興味がないのなら、なぜ働いているんだ?こういう考え方の人は、お金を貯めこんでいる人よりもっと異常と言えるかもしれない。ーP57 10年以上同じ本を読んでいる俺も (さらに…)

男なのにKing & Princeが好きすぎて辛い。。。

暇があったら、あいみょんかTWICEかKing & Princeを観てるわ、、、、。 ふつうに好き。。。大好き。。。 セクシーゾーンが出てきたときに、おおお、キラキラしてる!!!と思ったけど、キンプリはもっとキラキラしてるわ、、、。 キンプリのデビュー当時、ネットのコメントで売上について冷ややかなコメント相次いでたけど、普通に人気あると思う。みんな好きって言ってる。俺も好き。 とりあえず、 (さらに…)

赤ちゃんプレイができる男は出世する

赤ちゃんプレイができる男は出世するって記事をどこかで見たことがある。 仕事ではピシッとこなして、プライベートでは『バブ〜〜おっぱいほちいでちゅ〜〜〜〜』『ミルク呑みたいでちゅ〜〜〜〜〜』とか、言ってると、ストレスが低減されて、オンオフの振り幅で頭がスッキリするんだって! まれに、男の子がオッパイ吸ってるのを見てニコニコしながら頭を撫でる聖母マリアのような人いるよね。でも確率的には少数派かな。 やっ (さらに…)